※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koko
お仕事

年収165万円で扶養内働きが悩み。現在の状況で働き続けるか、扶養内で働くか検討中。子供が授かれば扶養内で働くかも。皆さんはどうしますか?

扶養に入らず働く場合、年収160万以下だと損になるだったと思うのですが、いま計算してみたら年収165万くらいでした。

皆さんでしたら、このまま働き続けますか?それとも扶養範囲内で働きますか?

私の会社は、扶養範囲内で働くのもフルタイムで働くのもオッケーの会社です。

夫婦二人で暮らしており、妊活中です。

子供が授かってから、扶養内で働くか考えようと思っていましたが、ぎり160万を超える金額なら今からでも扶養内で働くのが良いのか迷っています。

皆さんならどうしますか?
宜しくお願いします。

コメント

○pangram○

私ならフルタイムにして、年収を上げます!
不妊治療していて、授かってからも産休入るまでずっとフルだったので♡お金に余裕も出るし、私はフルタイムで良かったです。

  • koko

    koko

    回答ありがとうございます!

    そうですね。お金大事ですもんね^ ^
    特に子供産まれたらもっとですよね!

    • 5月1日
怪獣使い

治療までしてない、もし治療していらしても融通が効くならフルタイムで働いてもいいんじゃないかなぁと思います!
家計に余裕があるなら子供授かって扶養内でゆっくりもいいですね(^^)

  • koko

    koko

    回答ありがとうございます!

    最近から妊活始めたので、まだ治療まではしてないです。

    家計に余裕はないですね(^^;;

    年収160万以下だと、扶養内で働いてる人と、収入が変わらないのかと思っていたのですが、もしかして違いますかね?
    よくよく考えてみたら、扶養内は月8万とかですもんね。

    160万の壁がよくわからなくなってきました(^^;;
    年収160万以下だと何が損なんですかね?

    • 5月1日
3人ママン

おはようございます( *´ ∀ `* )
扶養からはずれるか、扶養内で働くか迷いますよね。
まずはご主人に相談されることが1番かと思いますが、お子さんができた場合、そのままお仕事は続けられますか??
それでしたら、フルタイムでもいいかと思います。フルタイムでしたら産休も育休もとれるだろうし。
また、ご主人の会社から扶養手当をもらってるなら、扶養手当の額も含めて扶養内だと年収がいくらになるのか考えたほうがいいかもしれません。
扶養を外れるとご存知かと思いますが、ご主人の所得税の扶養控除は受けられなくなりますし、つきさんご自身に、所得税、住民税、年金、保険の支払いが生じてきます。
ただ、つきさんがご自身で、社会保険に加入されていれば、授かった際に、産休の手当てをもらうことができますが、ご主人の扶養であれば、もらうことができなかったと思います。
いまのご主人の収入で、どれだけ家計が厳しいとかの情報がないので、どちらがいいとははっきり言えませんが、わたしなら、扶養内で働くと思います。
妊活中とのことですので、フルタイムでのお仕事をされ、お子さんができたときにどのような対応をされるのかが1番考えるべきところかと思います。
妊活にはストレスが大敵みたいなので、つきさんが、あまりストレスを感じすぎず、お仕事ができる方がいいと思います(*˘︶˘*)

  • koko

    koko

    回答ありがとうございます!

    扶養内だと、産休手当てないのですね!知りませんでした。
    もしかして育休もとれなかったりするんですかね?

    産休手当て欲しいし育休もとりたいので、子供が出来るまではフルタイムで頑張りたいと思います!

    • 5月1日
あこ

育休を考えてるならそのまま働きます。
妊娠を機に退職するなら、これからのプラス5万円にしかならないなら5万円節約する方が楽かなぁ、と思います。

ただ、今以上稼げないなら、今後保育園料を考えると損してると思います。
パートなら勤務時間のばしてもらえないか相談してもいいと思います。

  • koko

    koko

    回答ありがとうございます!

    やはり扶養内だと育休とれないんですね。
    育休考えてるのでフルタイムで頑張りたいと思います。

    ただこれ以上、給料が上がることはなさそうなので、子供ができて保育園を考える時期になったら、改めてフルタイムで働くか扶養内で働くか、考えたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月1日
deleted user

育休は会社の規定なので、扶養だから取れる取れないは会社に確認するしかないです。

ただ、産休は取れますが扶養だと産休手当ては貰えません。扶養でも雇用保険加入なら育休手当て貰えます。

  • koko

    koko

    産休手当てないと家計がきついので、やはりフルタイムで頑張りたいと思います!

    育休手当ては雇用保険加入かどうかなのですね。

    丁寧な回答ありがとうございます^ ^

    • 5月1日
1984

160万円と言うのは、保険や年金等を自分の収入から払うことになり、旦那さんの控除もなくなるので、130万円を超えるなら160万円以上稼がないと損というお話だと思います。また、保育園に預けることを0歳または1歳位から考えてるのであれば、保育料にもよりますが、200万くらい稼がないと元はとれないようです。