※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べてくれない時の対処法について教えてください。

昨日、離乳食について質問させてもらったものです。
量が少ないとのことなので、今日から量を増やして行こうと張り切っていましたが、全く食べてくれません。
っていうか、口を開こうともしません。(泣)
どうしたら、いいですか?😢
もう、一生ミルクでいいんとちゃうん。(泣)
もう、離乳食で悩むの嫌だ。しんどい

コメント

あーちゃん

私も離乳食拒否で何回もここで相談してました
ミルクも拒否しだしたので、必死にあれこれやりましたが…
結局10ヶ月過ぎて急に食べるようになりました
とりあえずミルク飲んで体重がガッと下がらなければ大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます❤️
    そうだったんですね😭
    10ヶ月すぎまではとりあえず離乳食の時間を作って食べるだけあげてみるって感じでやってたんですか?それとも、離乳食中止にしたんですか?💦
    ミルク大好きすぎてミルクしか飲まないんです😢

    • 12月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ミルク大好きなんですね🤭
    とりあえず用意してあげてました、習慣づけレベルで食べたらラッキーみたいな感じで😅
    うちは手掴みの方が好きでおやきとか作り出したら食べた感じですね。
    ハイハイや歩き出して消費激しくなったら、食べだした子も聞きました。

    • 12月1日