
友達の子供がインフルエンザで、自分も子供がいるためバイト先に行くべきか、お互いマスクしてでも仕事するべきか悩んでいます。
バイト先が個人経営であり友達でありお子さんがいます。
昨日の朝インフルエンザとわかり、友達は親族に子供を預け仕事をしました。2.3日親族の方に泊まらせる予定だったのですが子供が友達と一緒にいたいと泣いたので昨日の夜は一緒に過ごしたようです。
家族がインフルかかってるし、接客業で営業していいのか疑問に思い休まなくていいのか聞いたのですが、本人が元気だから大丈夫とのこと。
私も子供がいるし、菌を保有してるかもしれないとわかっているのに営業するのはどうかと思い昨日の夜やっぱり休めないか、説得の為電話して話をしましたが同じ返事で、マスクしてやろうかと話になりかけたとき、私の旦那が出てしまってケンカになり、もうバイトに行かせない!っと言ったらあーそうですか、お世話になりましたっと言われて電話が終わってしまいました。
長くなりましたが、
1.お子さんがインフルかかってるってわかっていてバイト先に行きますか?
2.お互いマスクしてでも仕事しますか?
モヤモヤして落ち着きません。
- ゆっとん(8歳)
コメント

まぁ
そう言うご家庭沢山居ますよ?子供がインフルで奥様が仕事休んで家で子供見てご主人はお仕事。
そして自営業は大変です。
ゆっとん様夫婦がでしゃばり過ぎかなって思ってしまいました。
乱文申し訳ありません。

クリリン355
大手の企業だったら5日間会社お休みって規則などありますが、個人経営や自営業は規則はあってないようなもの、自分次第です。
インフルにかかってるお子様と一緒に働けっていうのであればデリカシーないなと思いますが、お子様が別のところにいて一緒に働く人がかかってないのであればバイト先に行くかな!
-
ゆっとん
回答ありがとうございます。
- 12月1日

p
うちは自分がインフルでも薬飲んで働きます😅
知らないだけで自営の接客業でインフルだけど働く人って山ほどいると思います😅
それに今回はお子さんがインフルってことですよね、それだけで店閉めてたらやばいです😅
-
ゆっとん
回答ありがとうございます。
- 12月1日
ゆっとん
回答ありがとうございます。
そうですよね。