
新生児のうんちが柔らかい場合、下痢の可能性があります。原因は消化器官の未熟や感染症が考えられます。赤ちゃんがしんどくないかは様子を見てください。
生後19日目の娘を育ててるママです **
新生児のうんちについて質問です。
いつもうんちをすると、黄色いつぶつぶのうんちをしているのですが、
今オムツを替えてみると、色は黄色ですが、
うんちが柔らかく、とろろのような緩いうんちでした (>_<)
これは大丈夫なのでしょうか??ヽ(´・д・`)ノ
新生児でも下痢をする事があるのでしょうか??(;_;)
この場合、何が原因なんでしょうか??๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
また赤ちゃん自体しんどくないんでしょうか?
- ちゃす ♩(8歳)
コメント

あぷーママ
いつもと違うと心配になりますよね!
うちは毎日トロロうんちでしたよ(^^)
うんちの変化は腸の成長って助産師さんがいっていたので色に変わりがなかったらあまり気にしないでいます!
心配でしたらみてもらうとママも安心ですよね(o^^o)

ゆんまま
うちの息子は5ヶ月でも、とろろのような粘り気のある黄色のウンチ出します。あまりに間隔が空いているとゆるゆるウンチが粘り気を含むように思います。
離乳食が始まるまで、母乳のみ、混合、ミルクのみ様々な育て方があると思いますが、黄色、黄土色、黄緑色、くらいの色だと特に問題はないと言われました。ミルクを含むと固形っぽい気がします。産院では白っぽいと病院に受診くださいと言われました。
母子手帳にウンチの色のチェックの項目とかありませんか?娘さんのご機嫌にもよると思いますが、気になるようであれば産院に連絡しても対応してくださると思います。
-
ちゃす ♩
ありがとうございます ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
そうなんですね 😦☝️
今日は、さっきのうんちまで少し間隔が空いてて、肛門刺激したけど出なかったので、
それで少しトロトロなんですかね?ヽ(´・д・`)ノ
初めて見たうんちの状態だったので少し心配しましたけど、安心しました ♩- 5月1日

SNOOPY8
新生児でも下痢をする時はありますよ。
上の子の時がそうでした。
母乳の出が悪くミルクと混合だったんですが、ミルクが合わなかったみたいで。
標準通りに作って飲ませると下痢だったので少し薄めて飲ませたりしてました!!
心配なようでしたら、小児科又は産婦人科に行って診てもらうと良いと思いますよ。
ちゃす ♩
コメントありがとうございます ♩
少し心配になっちゃって (>_<)
下痢でもしてるのかな?
お腹痛いのかな?
と気になったので質問させて頂きました ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
色は黄色のうんちなので、様子を見て、
変化あるようなら診てもらうのもアリですね!