
コメント

けちゃっぷ。
5ヵ月で小さじ3食べるなら順調ですよ!!ごくんの練習なので粘り強く頑張ってみて♡

けちゃっぷ。
うちはまだ全部で小さじ5ですよ(笑)
のんびりと色んな食材をあげて、こういう味なんだよ〜ってくらいで大丈夫です♡
アメリカでは1歳から離乳食とかだし、6ヵ月から離乳食っていうのも最近に出来た制度なので、焦らずにのんびりがいいですよ♡

kuuMama
離乳食始めたばかりのころは
食べる練習なので
量はそこまで気にしなくて大丈夫だとおもいます(*ˊ˘ˋ*)♪

うぽ
私の子どもは今でも白米だけは
ブェーって出します( ˙-˙ )
ふりかけかおかずを混ぜないと食べないです(●´⌓`●)

くるみサン
すごい不味そうな顔して食べますよね!笑
懐かしい( ´ ▽ ` )
食べてくれなくても、あげ続けるのが良いらしいです!
頑張って☆

わわん
うちも、はじめは不味そうにしてましたよ。食感の嫌なのかなぁと思いました。まだまだ、飲み込みの練習なので、気にしなくて良いと思いますよ^ ^

マイマイ19
わたしも離乳食始めたばかりです
初めのあ1週間は、ブエーって出したりのけ反ったり、、、
めげずにあげて
カボチャ追加したら10日過ぎぐらいから無表情ですがパクパクしてます
10倍がゆ半分あげてカボチャを食べさせて…とやってます
試行錯誤しながら、慣れさせるためだと思ってやってます(^_^)
かなちゃむ
あ、そうなんですか???
粘り強く頑張ってみます😊