10ヶ月の娘がまだずり這いで前に進めず、発達が遅いか心配。同じような経験をしたママさんいませんか?
おはようございます。
生後10ヶ月の娘がいますが、
未だにずり這いで前に進むことが出来ません。
寝返りもできるはずなのに月に1回か2回するだけ。
自分で座ることは出来ませんが
座らせるとご機嫌でずっと遊んでます。
座ったままおしりをつかって前に進むこともしばしば…(笑)
2ヶ月早く産まれたので発達が遅いのは理解していますが、ちょっと心配で…
同じくらいの月齢で
ハイハイやずり這い、寝返りもあまりしないというお子さんのママさんいらっしゃいませんか?
またうちの子もそうだったよ、という体験談聞かせてください。
- ぴくみん(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
こーこ
うちもそんなかんじで、歩いたのも1歳2ヶ月くらいでした。寝返りが初めてできたのも9ヶ月くらい。寝返り戻りはできていたのですが😂ずりばいなのか、はいはいなのか、のせとぎわを1歳くらいからしていた気がします。二歳になれば皆歩くので、心配しなくても大丈夫だと思いますよ。ずりばいできない、頑張ってる姿は今だけなので、その瞬間を楽しまれてください😄❤
ひなめ
可愛いですね〜!!!
可愛い時期が長く見れるのは嬉しいことです(●´ϖ`●)
うちも1ヶ月早く産まれましたがもう好きなように好きなタイミングで成長してって思ったら楽になり途中から修正月齢とか考えてない事に気付きちょっと早く産まれたから遅いではなくその子その子のタイミングと成長具合で良いな〜ってなってます。
今は早く産まれたのに他の子より大きいので1個上に見られるくらいになりました😂
全然大丈夫です!!!!
むしろ可愛い時期沢山見られて羨ましいです😚
-
ぴくみん
そう行っていただけて気が楽になりました💭
筋力とかタイミングとかいろいろ重なったらいずれ出来る!と信じて今このときを楽しみたいと思います☺️- 12月1日
ささまる
娘もハイハイできるようになったのは11ヶ月頃です🙌
お座りも1人ではなかなかできなくていつかできるだろうと放置してたら、気付いたらしてましたね🤔
寝返りも家ではしてましたが、支援センターなどに行くと微動だにせず寝ているだけでした😂(笑)
ハイハイしてから、今までのマイペースな成長ぶりが嘘のようにすぐにつかまり立ちして伝い歩きして…先日階段を登れるようになり冷や汗が出ました🥶🥶
-
ぴくみん
まだまだ焦らなくても大丈夫なんですかね🤔
- 12月1日
-
ささまる
私も焦っていた頃もあります😊
首の座りが遅くて通院してたのですが、首が座ってからも「次回くるまでに○○ができているようにしてくださいね」という言葉がプレッシャーでした😧💦いつもできなくて、また通院するのかと落ち込みましたよ😓
その頃、友人や家族から「まだ赤ちゃんでいたいんだよ。焦らなくてもいいじゃない」「成長のスピードが遅い子は、親も心配する分できた時の喜びは大きいよ!できた時にたくさん褒めてあげればいいよ!」と言われから、気持ちが軽くなって体幹などは鍛えつつ焦らさなくてもいいかと思えるようになりました🙌
ハイハイしてからは平均的な速さになりましたが、かかりつけ医からは歩くまでは見せてほしいという話をされました🎶「次回までにはできてそうだね。」と言われましたが、今まではこの言葉がプレッシャーだったのに、いつの間にか「そうか。このペースなら次回くる時には歩いてそうだもんなあ。長い通院だったけれどあっという間に感じるな」と前向きに捉えられるようになりました✨
お座りには縦抱き抱っこで体を少し離してすると体幹が鍛えられるそうですよ😊
少しずつですが、できることが増えていると思うのでめちゃくちゃ褒めつつ体幹を鍛えてあげるといいかもしれないです🌟- 12月1日
ゆん
こんにちは、私の娘はあと4日で11ヶ月になります👶
ズリバイ…かなりゆっくりずりずりして、すぐ嫌がって泣く。
ハイハイ…一切しない💦
お座り…ずっと座っている。
そんな感じで、ハイハイしなくて心配してます😅
とにかくつたい歩きばかりで成長の過程をすっ飛ばしてしまった様です💧
ちょっと遅めの10ヶ月健診が3日後にあるので、私も先生に聞いてきます❗️
A
うちの子は1ヶ月早く産まれました。
10ヶ月ですが、ズリバイもつかまり立ちもしません。
歯も生えてこないし、つかみ食べ?もしませんよー
ぴくみん
ありがとうございます
保育園に通い始めて
周りの子はハイハイや歩いてトンネルくぐって遊んでたり園庭で遊んだりしてるのを見て余計に心配になって(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘💦
頑張ってる姿見守りたいと思います( ¨̮ )
こーこ
うちのこも保育園に入ったのが4ヶ月だったのですが、回りはハイハイしてて、焦りましたが、後から聞いたらみんな早い子は4,5月生まれでした😁子供の1ヶ月違いはかなり差があるので全く気にしなくていいと思います。お互い保育園生活頑張りましょう🎵