コメント
ザト
その番組は見てませんが、一昨日のニュースで理化学研究所が『アトピーのメカニズムを解明!ワセリンで予防できる』とやってたので、それかもしれませんね♪
アトピーの夫が見つけて早速プロペト(白色ワセリン)塗ってました╰(✿´⌣`✿)╯♡
みちぇこ
私も見逃してましたが、たまたまその番組見てた義姉が「こんなのやってた!」とメールで内容を教えてくれました!
赤ちゃんはまだ皮膚のバリア機能が未発達のため、食べカスやハウスダストが皮膚の表面についてアレルギーになりやすいそうです。
(最近の研究で、アレルギーの原因物質が皮膚からも入ることがわかったそうです)
なので、6ヶ月頃までを目安に保湿をするといいようです。
そうするとアトピーを3割以上抑えられるとか…
同様のことをこの前行った皮膚科の先生にも言われました!
その先生は6ヶ月までとは言ってなかったですが、とにかく赤ちゃんの間は保湿をたくさんやってアレルギーの予防してね、と言ってました。
プロペト(ワセリン)とかでいいようですよ。
それ以降、保湿はやってます(^^)
-
Ren.Aoi
やはり保湿は大事ですよね!
うちはヒルドイドローションで全身保湿してますが、ワセリンだと体だと延びなくて塗りにくくないでしょうか?- 5月1日
-
みちぇこ
私は今は小児科でもらったヘパリンとかいうクリーム状のもの塗ってます。
その前はプロペトでした!
確かに塗りにくいですよね💦
しかもベトベトするし…
なのでクリームなくなったらワセリン買おうかどうしようか迷ってます。
個人的にはパックスベビーのクリームが好きでしたが…
とにかくこれからも保湿は続けようと思います(^^)- 5月1日
-
Ren.Aoi
そうですよね!
お互い赤ちゃんの肌ケア大変ですが頑張りましょう❗
教えていただいてありがとうございました(*´∀`)ノ- 5月1日
-
みちぇこ
はい、がんばりましょう!
赤ちゃんがつらくならないようにできることはやってあげたいですもんね(^^)
こちらこそありがとうございました♡- 5月1日
✦ฺあみ✦ฺ
アレルギーは保湿で予防できるって内容でしたよ!
皮膚からもアレルギー物質が体内に入るからアトピーに限らず保湿したほうがいいみたいですね(^^)
うちの子もアトピーなのでもっと早く知りたかったです(´・_・`)
-
Ren.Aoi
やっぱり保湿が大事ですよね!
うちは旦那さんが軽いアトピーです。
お子様はアトピー大丈夫でしょうか?- 5月1日
-
✦ฺあみ✦ฺ
うちの子はステロイドとワセリンだけだとあまり効果がなくて…掻きこわしや、痒みで夜泣きがひどかったんですけど、飲み薬も処方してもらってからだいぶきれいになりましたよ(^^)
今は飲み薬とワセリンを朝と夜使ってます(^^)- 5月1日
-
Ren.Aoi
そーなんですね!
いいお医者様に会えてて羨ましい❗
うちも娘は旦那さんに似てるのでアトピーの事が頭から離れません。
私もいい皮膚科探したいです(^-^)v- 5月1日
退会ユーザー
今更ながらの回答、夜中に
すいません。
ヒルドイドローションを
使っているのでしょうか?
ローションよりクリームの
ほうが保湿力強くていいですよ
あとワセリンですが、
かたくて伸びが悪くて塗りづらい
ですよね(´`:)
ワセリンの柔らかいのが
プロペトと言う保湿剤があります☝
うちはワセリンとヒルドイドを
手のひらで1対1でまぜてから
ぬってますよ!
ワセリンも塗りやすくなるし
ヒルドイド、ワセリンって別々で
ぬってたときより肌の状態が
よくなってきてます!
ちなみにうちの娘もアトピーです☺
Ren.Aoi
そーなんですか?
やっぱりアトピーには保湿ですよね❗
ちなみにワセリンじゃなきゃダメなんですかね?
娘は毎日ヒルドイドですけど、ヒルドイドだと効果出ないんですかね?
ザト
うちの子達は最初ヒルドイドを処方されてましたが、ワセリンとは成分が違うようで、使い分けるよう指示されて、プロペトも処方されました(●´人`●)
ヒルドイドも保湿はしてくれますが、アトピー予防にはワセリンが良いみたいですよ♪