
わたしも旦那もすぐカッとなるタイプです。今日旦那が帰ってきた時に料…
わたしも旦那もすぐカッとなるタイプです。
今日旦那が帰ってきた時に
料理をしながら会話をしていて、決めつけるようなことを言われたので発した言葉が旦那の怒りスイッチを入れてしまったようで無言。
その後ご飯が出来上がり、それぞれによそってご飯できたと声をかけると「今日はいらない」と言われわたしも怒りスイッチオン。腹わた煮えくりかえるくらいの勢いで腹が立って、家から飛び出しました。
前提としてわたしは今妊娠後期に入りましたがまだフルタイムで働いています。仕事の終わる時間はわたしが早くて、基本的にはご飯はわたしが作ります。片付けは旦那がしてくれます。ご飯を作ることがしんどいときもあるけど、出来るだけ温かいものをだせるようにメニューも考えているつもりです。自分では頑張ってるつもりです。
喧嘩をしたから、腹が立ったからといっても作ったものを食べない。食べてもらえないことはわたしにとってとんでもなく許せないことです。
今車で出て少し冷静になったんですが、これが2回目なので本当に許せない。大嫌い。
実家に帰っても良いでしょうか。
家に戻って冷静に話し合うべきでしょうか。😞
- なな
コメント

k.3kids.mama
帰っていいです。
目の前で作った飯をいらないとは何様でしょうか。
絶対やっちゃいけないことだと思います。

みみちゃん
妊娠中だというだけで、しんどいのに、お仕事もされてご飯作ったのに、要らないは酷すぎます!私もカッとなると思います。ご実家に帰っても良いと思います。
-
なな
わたしも短気なのでそこがよくないですが、流石に我慢できないです。帰ることにしました。ありがとうございます😭
- 11月30日

mmm
妊娠してる人にとる態度じゃないと思います。してなくてもですが、、、
しかもフルタイムで働いて疲れてるのに。。
旦那様の怒りスイッチを入れてしまったのもありますが、、
これからもっと大変な事がありますし、子供さんが産まれたらぶつかったり話し合ったりしないといけないです。上がったり下がったり、色んな事を経験して父母になっていきます。
本当にお辛いでしょうが、戻って、お互いもっと優しくならないか。と話あってみられてはいかがでしょう。
-
なな
コメントありがとうございます。わたしも旦那も冷静じゃなかったと思います。幸い実家は近くなので今日は家に帰ってゆっくりして、明日お互い休みなので明日また家に帰って話し合いたいと思います!
- 11月30日

初めてのママリ🔰
私なら、あっそ。って感じでほっときますね。食べたくないならもう明日からも作りませんって感じで。
-
なな
わたしも落ち着いてほっとけるくらいになりたいです😭なかなか冷静になれなくて、、、
- 11月30日
-
初めてのママリ🔰
わかりますよ!我が家も同じくカッとなりやすくて大喧嘩たまにします💦でもその程度の理由なら逆に突き放した方がいいかと思いました😅
- 12月1日
なな
帰ることにしました!今回が2回目なので、許せないしつらいです。しばらく実家でゆっくりしたいと思います。ありがとうございます😭