
この前長男の誕生日で旦那の実家に寄ったときお義母からなにか買ってあ…
この前長男の誕生日で旦那の実家に寄ったとき
お義母からなにか買ってあげてと1万もらいました。
そして数日後にお義父さんから5千円旦那を通じて
もらいました。
今日旦那の実家に寄ったときすっかりお義父さんに
お祝い言うの忘れていて、、
いつも、お金などもらうたびありがとうございますと
お礼はいっていましたが今日はすっかり忘れて
しまいさっき旦那からお父さんにお礼言わなかった
んでしょ?と言われました。
言わなかった私も悪いですが旦那も旦那😩
言うにしても言い方が腹立ちました。
私のほうの親からも出産祝い、誕生日などもらっても
いわないくせに。ほんと嫌な気持ちです😔
- k.tまま

さっちゃんママ
お義父さん、わざわざ旦那さんにも
お礼がなかった、ってチクったんですか?
気分悪いですそれ。

ママリ🔰
息子さんへのプレゼントなんだから,息子さんの代わりに親がお礼を言う,つまり旦那さんがお礼言ったんだからそれでいいじゃないですかね?なんでわざわざ母親のほうにお礼を求めてるのか分かりません💦💦うちは,受け取った人がお礼を言えばいいと思っているので,うちの母から息子にお金もらった場合でも,私しかその場にいなければ別に旦那に「母にお礼言っといてね!」とか言わないし,逆に旦那の親から旦那が受けとったときは旦那がお礼言ったと思ってるのでわざわざラインしたりもしません。
面倒くさい義父&旦那さんですね💦💦
コメント