![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんについて、一回の授乳量について相談です。現在は母乳60mlとミルク40mlをあげていますが、追加で20mlでも足りない様子。2322gで小さいが、飲みたいだけ与えても大丈夫でしょうか?3時間置きに授乳し、欲しがる時には随時飲ませています。
生後20日で混合で育てています!
一回の哺乳量について教えて下さい!
ネットで見るとこの時期、一回の授乳に100mlぐらいが標準のようですが、母乳60、ミルク40あげてもゲップをさせてオムツを替えている間に、目が覚めてぐずり泣きをして、口をパクパクしたり、手を吸い始めます。
追加でミルクを20あげてもまだ足りないような素振りをすることがあります(*>ω<*)
2322gで生まれてまだ標準より小さいのですが、飲みたいだけ飲ませて大丈夫でしょうか?
因みに基本的には3時間置きぐらいであげて、欲しがる時はその間にチョコチョコ飲ませています。
- ショコラ(8歳)
コメント
![MhRtYn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MhRtYn
新生児の頃は飲みたいだけあげて大丈夫ですよ(^○^)
とにかく栄養を摂ることが大事だと思います!
![チー坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー坊
生後2ヶ月くらいまでは、赤ちゃんは満腹が分からないって産婦人科から聞きました(^ ^)
ミルクを足すのは3時間おきで、母乳は泣いたら咥えさせていいよ!との事でした(^ ^)
私は完母ですが、出すぎて良く吐き戻してましたT_T
でもしょっちゅう欲しがって泣いてましたT_T
吐き戻しが多くなければ、今のまま、飲みたいだけ咥えさせて大丈夫ではないでしょうか(^ ^)?
ちなみに息子は、3ヶ月に入る前から、いらな時はプイッとするようになりました(^ ^)
-
ショコラ
ありがとうございます!
うちは低体重で生まれたのと、私の乳首が小さくて吸いづらいということで、今は母乳は搾乳してあげています!
母乳のストックがないときはミルクをあげていますが、ミルクは間隔を開けないといけないんですね、💦
吐き戻しはたまにしますが、滅多にないので母乳に関しては飲みたいだけ与えたいと思います!- 4月30日
-
チー坊
そうなんですね>_<
搾乳大変ですよねT_T
ミルクは元が牛乳?なので、間隔が短いと胃に負担がかかるそうです(^ ^)
逆に母乳は消化が早いので、胃がある程度大っきくなるまではすぐお腹が空くそうです(^ ^)笑
ちなみに、母乳量を測定してた時は、生後1ヶ月で1回120mlほどを、2時間おきに飲んでました(^ ^)- 4月30日
-
ショコラ
そうなんです!
直接母乳を飲んでくれたら一番良いのですが…
ミルクは間隔が短いと胃に負担になるんですね(*>ω<*)
母乳なら2時間置きに120mlでも大丈夫なんですね!
母乳飲んで欲しい〜ヾ(´ω`;- 4月30日
![yuuuuuuumiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuuuuuumiii
ミルクはあれなんで、母乳を飲みたいだけ飲ませてあげてね(*^^*)
-
ショコラ
やっぱりミルクはある程度間隔を開けないといけないですね!
母乳を飲みたいだけ与えたいと思います(´ー`)☆
ありがとうございますヽ(。>▽<。)ノ- 4月30日
-
yuuuuuuumiii
最初にミルクあげて後は母乳で良いと思いますよ(*^^*)
うちは一時間近く飲んでた時ありましたよ(笑)
乳首取れるかと思いましたw- 4月30日
-
ショコラ
1時間はスゴイですね(・∀・)
うちは直接母乳を飲んでくれないので、結構大変です(*>ω<*)
ミルクを先に飲ませるようにしてみます♡- 4月30日
![kumata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumata
15日に出産しました!
うちは大きめだったけど、ギャン泣きのため乳首吸うのが下手くそで哺乳瓶になれてしまい搾乳&ミルクです😅
退院3日後体重の伸びが悪く助産師さんと相談した結果、今日まではトータル100ml、明日から(生後16日)120ml、更に1週間後からは140mlであげて1ヶ月検診を迎えることにしました👍
母乳100%や割合多い時は、ミルクより腹持ち悪いからか3時間前にあげること多く、逆にミルクのときは4時間のこともあります💦
直母ならいくらでも吸わせていいけど、搾乳&ミルクならどうしていいかわかりませんよね😂
とりあえずミルクの時は2時間あけてればいいかな程度でやってます💦
搾乳大変だけどがんばりましょうね✨
-
ショコラ
ありがとうございます!
同じような方がいてホッとしています♡
搾乳大変です(*>ω<*)
2週間ぐらいまでは泣くこともなく、授乳すると寝てくれていましたが今週からギャン泣きするので、おっぱいが欲しいのか、飲みすぎで苦しいのかわからなくなってきました💦
量は120ml、140ml大丈夫なんですね!
私もミルクの時は2時間ぐらいであげても良いや!って気持ちで育児をしたいと思います(´ー`)☆
お互い大変ですが、子育て頑張りましょうね(*′ω`)b゛- 5月1日
ショコラ
手を噛むのがクセなのか、ミルクが欲しいのかわからないぐらいパクパクしています!
でも今の時期は欲しがるだけあげて良いんですね(´ー`)☆
ありがとうございますヽ(。>▽<。)ノ