
妊娠中でネガティブな気持ち。友人との約束を体調不良でキャンセル。孤独感やストレスを感じる。嬉しいけど悩んでいる。同じ気持ちの人いますか?どうしたらいいでしょうか。
現在妊娠中です。
だからなのか、すごくネガティブになります。
仲のいい先輩と同期とご飯の約束をしていました。
ですが、体調を崩し行けなくなりました。
楽しみなことそれくらいしかないので、
すごくショックでした。
それもあり、なんだか気分が落ち込んでしまい
私のことをほんとに思ってくれる友人は
どれくらいいるんだろう
ほんとは、あんまり仲良くないのかな
仕事でも、また妊娠してって迷惑がられてるかな
体調崩してばかりで、仕事に迷惑かけてるな
など、ネガティブなことしか考えれません。
なんだか、孤独な気分で、自分の本当の気持ち
こんな色んな気持ちも言える友達ってだれなんだろう
て考え込んでしまいます。
結果、ここに辿り着いてしまいます。
妊娠の悪阻は落ち着いたのですか、
相変わらず胃痛がひどく、体調が優れません。
そういうのもストレスになってるのかもしれません。
子どもを授かれたことは嬉しいですが、
寂しさとか、ストレスとか、そういうのばかり感じてしまいます。
みなさんもこんな気持ちになりますか?
どうしたら、スッキリするでしょうか。
- ☆(6歳)
コメント

ちゃんちゃん
産前産後は仕方ないです!
ぜーんぶホルモンバランスのせい!笑
と割り切っていました😊
私の場合、落ちるところまで落ちたら開き直りました(笑)
私が考えたって他人の心は分からんし!
そんなの相手が決めることだし!と😂
私は1人目妊娠中はめちゃくちゃ孤独でした。
ただでさえ知り合いゼロ(義家族のみ)の土地だったので。
でもその時も今回も、自分が思っている以上に気にかけてくれている友達はいると感じました😊
そう感じた友達は、普段は私からもお節介やいたり相談乗ったりしている人達なので、持ちつ持たれつなんだと思います☆

ピコット
同じです。
淋しいですよね(>_<)💦
私も孤独で、淋しくて泣きそうになっていてこちらにコメントさせていただきました。
毎日、仕事の往復と家族と出かけるだけな日々です。
友人も少なくなってしまって出かける機会もほとんどなく悲しくなります(;o;)
子供がいるようになってから孤独を感じるようになったので不思議です(  ̄▽ ̄)
体調大丈夫ですか?
私も二人目の時にすごく落ち込んでしまったんですが、安定期に入ると少しネガティブな気分が良くなりましたよ❗
-
☆
わかります!全く同じです😭
毎日仕事育児家事。休日も家族としか出かけない。
友達も減ってしまって、誘われることも減って、悲しくなりました😭
もうすぐ安定期なので、私も早く気分が落ち着くといいな、と思います。
体調は、胃痛がひどくて中々良くなりません😭
薬で落ち着いてる感じです…- 11月30日
☆
やっぱり、ホルモンの影響はおおきいですね😭
確かに、考えたって変えられることじゃないですもんね😅
妊娠してると、なんでもネガティブになって色んなことに気づけないですよね😭
本当は気にしてくれてる人いるかもしれないのに…
早く私もネガティブから脱出したいです😭