![チュンまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27日に出産し、赤ちゃんが体調不良で心配。看護師におっぱいの問題を指摘され、自信を失っている。前の子の体重が気になり、育て方に不安を感じている。看護師に泣きそうになる。
ぼやきです😅
27日の19時45分に出産したのですが、赤ちゃんが急いで出て来てくれたようで昨日の15時頃まで、羊水やミルクを嘔吐してました💧
他の看護師さんには「赤ちゃん気持ち悪いみたいやし、本調子じゃないからゆっくりペースで!」と言ってもらって安心してたのですが…
今日の日勤の看護師さんに「体重増えてない、おっぱい出が悪い、おっぱいの吸わせ方悪い?」と言われてしまい…笑
よく寝る子みたいなのですが、「無理やり起こしてもっと飲ませて」と言われたので頑張ってるのですが…
だんだん自分のせいなのかとなと落ち込んできました😭
なんか自信なくなるなーと。
上の子の時の話をしたのですが、それもやんわりと嫌味を言われ…笑
長女が体重軽いのも私の母乳のせいだったのかな?私の育て方問題あったのかな?と思って来ました💧
夕方まで、日勤の看護師さんにお世話になるのですが…泣きそうになってきました。笑
- チュンまま(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
産まれてから1週間は体重増えないですよ😊?それどころか出生体重より少し減ってきますよ✋️
色んな看護師さんいるので、いちいち気にしなくて大丈夫🤗赤ちゃんを育てるのはママさんなんですから❤️自信持ってくださいね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます🎉
お疲れ様でした😊赤ちゃん落ち着いてよかったです。
なんでしょうね?
夜勤から日勤への申し送りがちゃんとしてないんでしょうか?あまり言われる事が違うなら、師長さん呼び出して、困ってる事伝えて下さい🤔多分他の看護師?(助産師かな?)に伝えても人間関係の上下で黙殺されちゃう事あるんでwww
その状況でママが悪いなんて事無いはずですよ💦嫌味言うなんて、無いわ。たまにいるハズレナースですねw
あと言えなかったら退院の時に病院のロビーとかにある投書箱に意見投書してしまえば良いと思いますw
-
チュンまま
ありがとうございます😭
一応、昨日の15時に吐いてたので看護師さんから授乳休憩しよかと言われてたのですが…って言ったのですが😔
年齢的にはベテラン?っぽい感じがするのですが、出来れば他の看護師さん?に変わって欲しい😭
ミルクが欲しい時ナースコールを押すのですが、億劫になります😔
入院から4時間以内で出産だったので、昨日までのスタッフの方には「羊水も吐かずに急いで出てきてくれたんやねー」赤ちゃんも頑張ってくれたんだなーと思ってたのですが、一気に落ち込んでます😭
今日この後まだ言われるようであれば、看護師長さんか先生に相談してみます。笑- 11月30日
チュンまま
ありがとうございます😫
この院の方針なのか?3日目に体重が増えてないといけないと言われたのですが、昨日まで吐いてたこの子は仕方ないのでは?と思ってたのですが😅
ちょっとスッキリしました!
ありがとうございます😊