
友人の結婚式参列のため、日帰りで関東から大阪まで行くことになりまし…
友人の結婚式参列のため、
日帰りで関東から大阪まで行くことになりました。
子どもたちは家族に見ていてもらい、私1人で行きます。
こんな場合、みなさんはどんな服装で行きますか?
そのまま結婚式に出られる服装か、会場に着いてから着替えられるように持っていくか、、
着替えを済ませて荷物を軽く行きたい気持ちと、荷物は我慢して新幹線の中をゆったりと過ごしたい気持ちで迷っています😭
みなさんだったらどうされるか教えていただけるとたすかります🥺🙏✨
- ママリ(妊娠29週目, 4歳10ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私ならキャリーケースに着替え入れて行きます🥺
行きはともかく、帰りは着替えたいかなぁ〜😣

ぐっぺ
私はお着替えを持っていく派です😊
道中で服がヨレヨレになったら嫌だし、
何よりも移動時は服の事気にせずガンガン動きたい&リラックスしたいです🤣
もし帰りに荷物が重い…と思えば、潔く宅配便で自宅に送ります😁💦
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
私も同じ考えだったので、いつもの服装で移動し、現地で着替えることにしました😀🎶
土日で電車も空いてるので荷物が大きくてもあまり気にならなそうなので、引き出物が持ちきれない重さだったら送ろうと思います😋- 12月1日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
アドバイスいただいた通りに潔くキャリーケースにしました😉
往復5時間ともなると普段着でゆったりしたいですよね🥺