母乳についてなのですが、吸ってくれてたら永遠に出ますか?それとも量に限りがあるのでしょうか🤔
母乳についてなのですが、吸ってくれてたら永遠に出ますか?
それとも量に限りがあるのでしょうか🤔
- リリ(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
人によるみたいです。。。でも、大抵授乳量が減る一歳前後で少なくなっていくみたいですよー!
でも、人によっては1ヶ月ででなくなっちゃう人もいるし、卒乳後もしぼればしばらくでる人も…
めも
夕方は出づらくなる人が多いみたいですね。
あと産後数カ月は間隔が空かないであげているととすぐ空っぽになります。
吸ったそばから作られるおっぱいには3、4ヶ月してからなるんじゃなかったかなと思います。
-
めも
基本的に3時間おきくらいにあげていれば必要量は作られると思いますが、それも人によるし、産後すぐはまだまだムラがあったりすると思うので一ヶ月検診までは足りないようならミルクを足してあげるといいと思いますよ。
- 11月30日
-
リリ
ありがとうございます😭!
午前中凄い出てる感じがするのに夕方とか午後からはあれ?って感じだったのは気のせいじゃなかったかもしれません😖
場合によっては1時間後に授乳をする時もあるので😖
ミルクと混合で様子見てみます!- 11月30日
-
めも
私も夕方から頻回になる日が多くて、ハーブティーに頼ってます。
検診で体重の増えが良ければミルクを減らして母乳メインにしていけば完母にもできますよ😊
私がそうです(ミルク飲まなくなっても困るので一日一回あげてますが)- 11月30日
-
リリ
詳しくありがとうございます😭助かりました😖
- 11月30日
-
めも
いいえ😊
気にし過ぎもよくないです✨
水分と白米をたくさんとってくださいね!
睡眠不足もよくないので、夜寝れないときはミルクに頼りましょ!- 11月30日
-
リリ
ありがとうございます😭😭🌟🌟
- 11月30日
退会ユーザー
私の友達は、母乳やめて1年経つのに、未だにピュッと出るらしいです😂
私は母乳やめて、半年?くらいで、枯れました。
本当に人によると思います!
-
リリ
1日で出る量に限りがあるってありますか?
- 11月30日
-
退会ユーザー
母乳は、作られて貯めてだしますし、限りがあるはあります!時間があけば、また作られて出ますよ😂
- 11月30日
-
リリ
ありがとうございます🙇♀️
- 11月30日
リリ
産後1週間もたってない段階で、午前中は凄い出てそれから何回か授乳していくうちに出なくなることってありますか?。
飲めてない感じだとうまく吸えてないだけでしょうか?。