※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむちゃむ
子育て・グッズ

1番下の子の体重が標準より下がり、保健師が自宅訪問。児相に保護の話が出た。どうしたらいいでしょうか?

1番下の子が体重標準より下回り始めて保健師が自宅訪問した時に児相に保護とかの話が出てきたんですが、どーしたらいいんですか?

コメント

。

体重が下回ってるってだけで児相に保護って話が出てきたんですか??他にも何か理由はないですか?

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    その他は心当たりないので何も理由はないと思います

    • 11月30日
  • 。

    えー、その保健師さん嫌な感じですね。。でもそれだけじゃ保護されません(明らかに下回ってて育児放棄の可能性があったりすると別だと思いますが)

    • 11月30日
  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    ほんと嫌です。
    保健師さんはママが頑張って子育てしてるのは分かるよ。だけど、って話されたので。

    • 11月30日
  • 。

    多分、あまりにも下回ってると育児放棄の可能性を視野に入れてって話だと思います😣

    • 11月30日
  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    あ〜、なるほどです。納得しました!
    有難うございます!

    • 11月30日
わらびもち

それだけでは保護の話は出ないと思います😣💦💦

  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    ですよね😅

    • 11月30日
  • わらびもち

    わらびもち

    失礼な保健師さんですね😤😤
    自分だったら、担当の保健師さんを変えてもらうのと、あとは小児科で体重の件は相談すると言って、シャットアウトします😣💦

    • 11月30日
  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    一応、病院に話してみて混合に切り替えて今様子みてます。

    なるほどです。

    • 11月30日
  • わらびもち

    わらびもち

    主様とは少し異なりますが、うちの子は体重オーバーで逆に目をつけられてて、先日保健師の失礼な発言が原因でかなり揉めました。
    だから、担当の保健師も変えてもらいましたし、小児科で相談することにしました✨✨

    • 11月30日
  • ちゃむちゃむ

    ちゃむちゃむ

    私も保健師変えてもらいます。

    • 11月30日