
生後4ヶ月ってこんなに頻繁におきますっけ?息子がこのくらいの月齢のと…
生後4ヶ月ってこんなに頻繁におきますっけ?
息子がこのくらいの月齢のときは22時~7時まで寝てくれてたので
頻繁におきる娘に かなりやられています…
いまなんか 30分おきです。
私が寝れそう、夢を見かけてたときに 起きるてきな?
やー 早く 朝まで寝てくれー(-_-)
ワンオペ育児しんどー!
久々に帰る旦那がさらに私をイライラさせる。笑
かえったらかわるよ!?
はぁ!?
てめーのたまーにの帰りには、
娘ねてること多いやろが!!
きみは、ご飯たべて、ゆっくり風呂はいって、寝る。だけやろが!!
かわる言うなら深夜のミルクと朝方のミルクやって私を息子とゆっくり寝かせろー!
- たこ(生後4ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私の娘もひどい時は30分おき長くて3時間しか寝てくれませんでした😅😅
1歳2ヶ月で初めて6時間も起きずに寝れた時は1人で泣きました😅

こぽみ
お疲れ様です😣
私もそうでしたが、スワドルアップという着せるおくるみを使い始めたらかなり連続で寝てくれるようになりました。
奇跡のおくるみと銘打ってますが、その通りだと思います!
おむつ、おっぱい挟みますがふにゃふにゃしているうちに終わらせているので、それを含まなければ18時30分くらいから朝7時くらいまで寝てくれます。
スワドルアップに慣れすぎると卒業が大変なんて聞きますが、今もう毎日大変なんですから私は全然使っていいと思います!
合う合わないあるかもですが、ぜひ一度使ってみてください!
-
たこ
スワドルアップ!?
探してみます🌱- 11月30日
たこ
うちも、ながくて4時間です!
もー そんなに寝れないかい?って。
泣くと上の子も起きちゃうから 一人てんやわんやしてます(笑)🙇💦💦