
コメント

YY
確か加算されたと思います🤔
私の場合、土曜の夜8時に生まれて
前払い10万+退院時5千円程度でした🙌
あとは、吸引分娩や、促進剤を使うことになれば
+処置費がかかると思います!
YY
確か加算されたと思います🤔
私の場合、土曜の夜8時に生まれて
前払い10万+退院時5千円程度でした🙌
あとは、吸引分娩や、促進剤を使うことになれば
+処置費がかかると思います!
「分娩時間」に関する質問
会陰切開について教えてください🙇♀️ 会陰切開は全ての妊婦さんがする訳ではないと思いますが、 病院の方針によっては初めからやるところもあるんでしょうか? 会陰切開ってやるとやらないとでは大分変わってきますか? …
3人以上出産されてる方に質問です🙋♀️ それぞれ何週何日での出産でしたか?下になればなるほど早い…とかありますか🤔? 分娩時間は経産婦早いと聞きますが、週数はどうなんだろうと思って💦 現在3人目妊娠中で37週入った…
【2人目以降の分娩時間はどれくらいでしたか?】 経産婦の方がお産にかかる時間は短いと言われますが、どのくらいの短くなるのでしょうか? 1人目は陣痛が10分間隔になってから出産するまで20時間かかりました。 5分間…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴーすけ
入院で土日挟むとかで加算じゃなく分娩時間や曜日や処置で追加加算ってことですよね🥺??
退院時5千だけはとてもお安い…私もそれくらいだといいのですが😭
YY
そのはずです😆
あとは個室なら×日数分の
追加料金だったり
もしも入院中、風邪ひいたとか
痔になったりとかで薬を処方されたらその分も追加ですね!
ぴーすけ
本当に出産費用って読めないですよね😭!!笑
ちなみにきょむ⭐︎さんは上田病院で普通分娩でしたか?😲
YY
普通分娩でしたよ🌸
入院期間は4泊5日で、
シャワー無しの個室希望でしたが満室だったので
個室があくまでの3日間は2人部屋でした😭
希望した部屋じゃないので
この3日間は部屋代かからず!
最後の1泊だけ個室になったので、その分だけの部屋代はかかりました!
なので入院中ずっと個室だったら
もっと値段たかかったと思います!
ぴーすけ
なるほど😲!!
1日違うだけとやっぱり個室かどうかとかでだいぶ変わるんですね😭
ありがとうございます!