![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![レインボー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レインボー
私も同じくです。
炭酸を飲むと少し楽になると言われましたが、私はそれも受け付けなくて…。
もし飲めそうならやってみてください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もキツかったです😣今もガス溜まることあります💦ネットで調べたらでてきたんですけと、おならが出るポーズをしたら少し楽になりました!あとは胃とお腹らへん旦那にさすってもらってました。あんまりさするのは良くないのかな?って思ったんですけど、キツくて😣撫でてもらうと気休め程度ですかお腹のガスが動いた感じがします😀全然変わらない時もありますが😅参考にならずすみません😭
-
🐯
おならするポーズやってみます!笑
全然!十分参考になりますありがとうございます(;_;)- 11月29日
![loシオンol](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
loシオンol
つわりキツいですよね(><)
自分は8~9週頃が特に酷く妊娠悪阻で点滴とかもしていましたが、ゲップ(空気)の出し方試行錯誤でした💦
今も吐く日は胃液を吐くしゲップにも悩まされているのですが、ゲップが上手く出せない時は左半身を下にして横向きに寝転がると比較的楽にゲップ出せますよ。
おならはミニサイズの貼るカイロをお腹(ガスが溜まって張ってるなーっと感じる場所)に貼りつつ優しくのの字にマッサージしたり、恥ずかしいですが和式トイレにしゃがむポーズを取ると出しやすいです。
胃が気持ち悪い時は胃を挟むようにお腹側と背中側から貼るカイロで温めると比較的寝付きが楽になる事も多いです。
会うわ合わないがあると思いますが、良かったら試して見てください!
-
🐯
カイロ貼るといいんですね!
詳しくありがとうございます(;_;)
試してみます!- 11月29日
-
loシオンol
血流が良くなるせいか楽になる事が多いです。
ただ低温火傷にはご注意を!!(ㅅ´ ˘ `)
ゲップの態勢は左下の横寝は本当に楽に出るので1度試して見てください✨- 11月29日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
腹式呼吸はどうでしょうか。私もお腹が苦しくて気持ち悪いとき、おなかに手をあててゆっくり腹式呼吸してました。あとやはりさすりますね。
少しでも楽になりますように。
-
🐯
さすってみます!
お互いがんばりましょう( ´⚰︎` )
ありがとうございます!- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はひたすらのけぞってました笑
完全に出切ることはありませんでしたが11週入ったらその不快感も徐々になくなりましたよ!もう少しの我慢ですね泣
-
🐯
あと2日で11週入るので落ち着くと嬉しいです(;_;)
ありがとうございます!- 11月30日
![ごんえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんえり
悪阻辛いですよね😭
私はまだ吐き悪阻が終わらず、散歩途中原っぱで吐いてしまったり。朝食べてもそのまま全部吐いてしまったり。
参ってます。。。
早く悪阻抜けしたいですよね!!
ガスは思い切り出せるトイレで力んで!ゲップは吐く体制になると私は出やすいです!
頑張りましょう😭
-
🐯
吐くのも辛いですよね(;_;)
私の場合吐けないので吐けるのが羨ましいとも思ってしまいます( .. )
お互い頑張りましょう︎☺︎ありがとうございます♡- 11月30日
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
始めまして😄
つわりて人によるとか言いますが、比べてようもないし辛いですよね。
私も今9wですが5wから、酷くなり水分とれず入院してます😅
ゲップが出そうでうまく出せないのも辛いですよね。。本当私も大変でした。
ゲップは、炭酸飲料飲むと出しやすいみたいですよ。
私は、呑気症もあり、食べるときに空気も吸いながら食べてしまうので、飲み込む時は息を鼻から吐き出してました。ちょっと難しいかもですが。
あとは食後20分くらいは、体育坐りやあぐらをかいて、背中や胸板、腰をトントンしてました。腰は結構効果ありでした。
良かったら参考にしてくださいね。
-
🐯
私も5週ぐらいから徐々になってきました( .. )
余計長く感じてしんどいですよね💧
大丈夫ですか(;_;)入院なんてもっと大変、、(;_;)
やってみます!ありがとうございます︎☺︎- 11月30日
🐯
私も炭酸飲料飲んでみてはいるんですけど飲んだ分のげっぷしか出なくて最初からむかむかしてるのは変わらないんです(;_;)
しんどいですよね(;_;)