
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き方や量はどのようなかんじですか?

ゆき
うんちは毎日出ていますか?
うちの子はうんちが溜まっていると吐くことが多い気がします💦
-
ちん
ご回答ありがとうございます!
ウンチは毎日出ています。
いつも柔らかいウンチが三回くらい出ます!
ただ、もっとウンチがしたいのか、何回もきばって出ないことが度々あります(T . T)- 11月29日
-
ゆき
すみません、間違えて下に返信してしまいました💦
- 11月29日

ゆき
そうなんですね!それだけ出ていれば、うんちが原因ということはなさそうですね😅うちは最近、綿棒浣腸をしないと出ないので、羨ましいです✨
ちなみに上の子は赤ちゃんの頃しょっちゅう吐いていて、体重の増えも悪かったので毎月病院へ通っていましたが、特に何の問題もなく、今ではすごく元気です👧
1人目だと不安で仕方ないと思うので、かかりつけのお医者さんや2ヶ月から始まる予防接種の際などに先生に話してみると少しは安心できるかもしれませんよ😊
-
ちん
ご回答ありがとうございます😊
1人目なので神経質になってしまって😂
上のお子さんはよく吐かれていたんですね😭
赤ちゃんはよく吐くといいますよね、、
次の病院の機会に相談してみます!
ありがとうございます😊- 11月30日
-
ゆき
私も1人目の時は何かと心配し過ぎて大変でした😅
赤ちゃん、何ともないと良いですね😊- 11月30日
-
ちん
やはり心配になりますよね(T . T)ご丁寧にご回答頂きありがとうございます😊
- 11月30日
ちん
一回の量は10ccもいかないくらいです。
縦抱きした時にゲップと一緒に吐きだしたりもします。
哺乳後二時間経ってもいきなり抱っこすると出たりします。
ちん
度々申し訳ありません。
吐き方が抜けていましたが、寝てる時に吐いていたり、泣いたときに吐いたりします。
はじめてのママリ🔰
心配ですよね、、、!
お気持ちお察しいたします。
母乳ですか?飲み過ぎの可能性はないですか?
一回の量が少なめなので、緊急性はないのかもしれません。
うちの子も本当によく戻す子で、何件か小児科にかかった時に相談していたのですが、げっぷを根気よく出すことや、赤ちゃんは吐くものと言われていました。
体重が増えなかったり減ってきたら注意とも。
それでも、吐く頻度が高くなり、そのうち吐き方も勢いが増してきて、時間が経ってからもヨーグルト状のものを吐いたりしていました。
不安すぎて大きい病院でエコーをとってもらうと胃の病気が見つかりました。
不安にさせてしまったら申し訳ありませんが、少しでも不安に思っていたら、相談がてら専門医に診てもらってもいいのかもしれません。
何でもなければ安心できますしね☺️
ちん
ご回答ありがとうございます。
初めての子育てで心配になります(T . T)
ミルクメインの混合です。なので、母乳をあげてミルクを飲むだけあげてます!
うちも時間が経ってヨーグルト状のものもあります( ; ; )
さっき、一回の授乳で時間をあけて三回くらい吐きました💦
酷くなったら、病院に行った方が良いですよね。。
赤ちゃんの胃の病気はどんなものがあるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
心配ですよね💦
第一子、男の子に多いと言われる比較的珍しい病気でしたが、オペで完治しました!
ちょうど1ヶ月〜2ヶ月頃少しずつ症状がでてくるみたいです。
胃の出口が狭くなってしまい、下に流れていかないので容量オーバーで戻してしまいます。
プロが見れば、エコーですぐにわかるので、心配でしたらかかってみてください!
うちは噴水状に吐いたりもしてたので怖くて仕方なかったですが、今は本当にやんちゃすぎるくらい元気です!
ちん
お返事ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
そういう病気があるんですね、、怖いですね、気をつけて見てみます(T . T)
プルメリアさんのお子さんは完治されたんですね。
良かったです。
早めに病院で相談したいと思います!予防接種の際に相談してみます!
ご丁寧にご回答頂きありがとうございます😊