
コメント

プク♡
私もとても怖いです😱
嘔吐恐怖症なので特に…

ろい
私も同じく嘔吐恐怖症です💦
ほんとできるだけ菌もらってこないでーって感じです。自分ダウンしたらいつも以上に大変ですよね😓
-
あわ
とりあえず子供が吐いた時の対処法を色々調べてはいるんですが、、、😭怖いですよね、、( ; ; )
- 11月29日

みーまー
今年の年始子どもが7ヶ月の頃に ,胃腸炎にかかってしまい,残念ながらすぐ私にも移されダウンしました…😰😰
-
あわ
それは大変でしたね、😭7ヶ月の赤ちゃんでもかかっちゃうんですね( ; ; )そしてやっぱりうつってしまうんですね、、😭
- 11月29日

ちょこ
私は特殊なのか、昔から家族全員が倒れても私ひとりでピンピンしてるタイプです😂
去年も娘と旦那がインフルや嘔吐下痢になっても私はピンピンしてました(笑)
たまには熱出して休みたい気持ちもあるんですけどね(笑)
-
あわ
それは羨ましい悩みですね😖
私の周りのママ友は絶対にもらうって脅してくるので、私もちょこさんみたいな免疫力がほしいです😂- 11月29日

ころりん
うちの子が先週胃腸炎になりましたが、
私も主人もうつりませんでしたよ〜!
症状が軽かったのもあるとは思いますが、
しっかり手洗いして、消毒して、
水分こまめにとってって感じで大丈夫でした🙆♀️
因みに結婚するまで、医療系の仕事してて、
インフルエンザの患者さんと接触しまくってましたが、もらったことなかったです!
とにかくこまめに水分とるのは効果的です💪
-
あわ
なるほど🤔インフルエンザには緑茶が予防になると聞いたのでなるべくとるようにしています!
息子にもしっかり水分をとらせてこの冬を乗り越えたいです!😖- 11月29日
-
ころりん
水分は沢山摂るというより、こまめに摂るのが良いですよ〜!!😃
- 11月29日
あわ
私も嘔吐恐怖症です😭つわりの時もなんとか吐かずに乗り越えました、、( ; ; )