※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
家族・旦那

ガルガル期で理由もなく義実家がイヤな方。ご主人に打ち明けられて、よ…

ガルガル期で理由もなく義実家がイヤな方。
ご主人に打ち明けられて、よかったという方いらっしゃいますか?💦
とても苦しくどうにか理解してもらいたいと、今晩伝えてみようと思っています😭

コメント

m&m

伝え方にも よるかもしれませんね😅

私は嫌ではないので わかってあげられませんが

私は実母のほうが嫌なので

男性に理解は厳しいかもしれませんねぇ~

余程自立してる旦那さまなら

サラリと受け止めてくれますが 義理の親は まだ50代60代だと 更年期やらかぶりで
面倒そうな気がします😅

ぼんぼん🍑

ハッキリは伝えられませんでしたが、
ガルガル期 の説明とかが書いてあるページのURLを旦那に送ったことがあります💦
義父母へのガルガル期 とかの事も書いてあるページをネットで探して送りました😂

上の子生まれてから半年間は
週一もしくは隔週で義実家に行っていたのですが、それが本当に苦痛で💦
でも旦那にガルガル期のことを知ってもらったおかげか、その後は月1くらいに減りました😂なので、良かったです。

ひまわり

喧嘩してでも伝えました。
嫌なものは嫌なので。
しつこい義家族だったので結果良かったです。
所詮他人な冷たい感じを受けたり色々言われたのが原因です。

deleted user

どんな理由があれ、ほぼ9割の旦那は役に立たず嫁の味方をしません‼️
ここでも旦那自身が自分の親から何かしらの被害を被ってる、またはしっかりした自分を持ってて客観的に自分を見れる人なら嫁の味方をする‼️これが残りの1割ですね‼️
何か旦那に義実家のことを言う場合、期待をしないことです。
自分の味方をしてくれないって思って話した方がいいですよ‼️
義実家の事では絶対に旦那に期待をしない‼️それがあなたの為になりますよ_:(´ཀ`」 ∠):

旦那はプーさん

私は、出産して義母が来てくれましたが、ガルガル期すごすぎて、
旦那さんに別に貴方の母親嫌いじゃないんだけど

今、同じ空間にいるだけで
無意味にイライラするし、
貴方は自分の母親だから気楽でしょうけど、うちはしんどいから
帰ってもらって欲しい!って
お願いしました!笑

deleted user

内容にもよりますよね、、
わたしも産後義実家にガルガルしまくってて、嫌な部分を旦那に言いましたが、
旦那からすれば育てられた両親だから、当たり前のことだったり、、
でも伝えないよりは伝えたほうがスッキリしますよ!!
頑張ってください!