
赤ちゃんのエコー結果が気になる。FLだけが大きめで不安。BPDも小さい。同じ経験の方いますか?先生からは何も言われず、生まれてみたら普通だったという話も。
赤ちゃんの大きさについて
先日検診へ行き、いただいたエコーをみたら
BPD 27w2d
AC 32w0d
FL 36w6d
と記載されていました。
測り方によって誤差があるとはいえFLだけ成長しすぎな気がしています。このまま成長したら生まれてくるときにはどうなるんだろうかと少し不安です(><)
BPDがいつも小さめなのも気になっています。
同じような方いましたか?先生は何も言ってなかったし、生まれてみたら案外普通だったという話も聞くのですが、気になってしまって😭
- なこ☆♡(5歳2ヶ月)

えびこ
今見返したところ、そこまでの開きではなかったですが、
33週の時に
BPD33週
FL36週
だったものが、FLが数値あまり変わらず、36週の時点で
BPD35週
FL35週になっていました。
誤差もあるでしょうし、問題があればお医者さんが言うかと思うので、もし心配であれば、次回健診の時に質問してみるのが良いかもしれませんね(^^)
ちなみに娘は元気です(^O^)

あき
うちもずっと頭小さめの足長めだったのですが、先日のエコーでは全部良い感じに揃ってきてました(`・ω・´)
まだ生まれてないので実際どうなのかはわかりませんが、誤差の範囲みたいです!
コメント