※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんまむ
子育て・グッズ

1歳の誕生日の準備についてアイデアが欲しいです。プレゼントや飾り付け、ご飯などどうしたらいいでしょうか?

1歳の誕生日って何すればいいですかね?😂
プレゼントとか飾り付けとかご飯とかどうしたらいいのかと笑笑
何も思いつかないのでアイデア下さい💡

コメント

みどりーず🥝

両家のジジババ呼んで、自宅でお祝いしました!
プレゼントは親からはファーストシューズとおもちゃをあげ、飾り付けは100キンで簡単に、ごはんは子供の分はおこさまランチのようにして、大人はデリバリーです笑

  • ゆんまむ

    ゆんまむ

    なるほど!!
    大人の分作るのめんどいですもんね笑笑
    お子さまランチは手作りですか?😳

    • 11月29日
ママリ

ピジョンのレンジで作るケーキを用意しました。
スマッシュケーキをやりましたが、食べずに終わりました😅
地域性ありますが、一升餅と選び取りもしました。
飾り付けは、壁に静電気で貼れるステッカーをつけました。
プレゼントはプレシューズと水で描くお絵かきです。

  • ゆんまむ

    ゆんまむ

    そんなものがあるんですね!😳
    ちなみにどこに売ってますか??

    一升餅と選び取りは義実家がやるみたいなことを前言われててまだ何も言われてません😂😂😂
    プレゼントは靴が多いんですね!!
     😳

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    どこでもよく見るので、ベビーフードがあるところなら売ってるかなと思います。
    「レンジでケーキセット」という名前です!

    • 11月29日
  • ゆんまむ

    ゆんまむ

    そうなんですね!!🤩
    ありがとうございます!!
    西松屋とかでみてみます!

    • 11月29日
deleted user

生後11ヶ月です!来月誕生日なので、飾り付けの用意と、ベビードレス・ヘアバンド、プレゼントの用意はしました☺️飾り付けは楽天で頼みましたよー!

あとはこれから一升餅と選び取りカードを用意するのと、少し早めに義両親とご飯食べいく予定です☺️

ままり

amazonで1歳の誕生日用の飾り付けセットを購入して飾り付けしてドレスを着させてその前で写真撮影しました☺️
我が家は両家の親も呼んで、ご飯は人数分作るの面倒なのでお寿司の出前と大人用のケーキを用意しました。
娘はお誕生日会の前に離乳食済ませておいたのでご飯の用意はしませんでしたがスマッシュケーキを用意してやらせてあげました😂
自分達夫婦はもちろん、両家の親もスマッシュケーキを見るのは初めてだったので面白いと大好評でしたよ🤣🎂
あとは定番の一升餅を背負わせましたがやっぱりギャン泣きでした。笑
プレゼントは私たち夫婦からは絵本とオモチャのピアノとキッズソファ。祖父祖母達からはおままごとセット、靴、リュック、洋服、お祝いのお金などでした✨

  • ゆんまむ

    ゆんまむ

    1歳用の飾り付けなんてあるんですね😳
    スマッシュケーキの時は服装ってどんな風でしたか?🤣
    やりたいけど片付けなどを考えると…笑笑

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    風船膨らませるのが大変でしたがこれ飾るだけでだいぶ見栄えしましたよ😂
    通販で三千円未満の安くて可愛いドレス買ってそれ着たままやりました😂
    片付け面倒なら下にレジャーシート敷いて終わったら捨てちゃえばいいかもしれません🤔
    私も最初は悩みましたが思った以上に面白くて皆んなも喜んでくれたので是非オススメします🤣🎂

    • 11月29日
  • ゆんまむ

    ゆんまむ

    なるほど!!!
    是非やります!!
    ありがとうございます🤣💕

    • 11月29日