
コメント

ミク
私は葛根湯だけではなく、子供に色んな角度で吸わせまくり、自分でマッサージして治しましたよ✨

ちゃんmama
私も乳腺炎経験者です😭
辛いですよね…
私は、葛根湯とロキソニンが出ました!🙆
診察した時が休日の夜間だったので3日分だけでしたが、赤ちゃんに頻回に色んな角度から吸ってもらったり吸っても張りが取れない時は痛いの我慢してでも絞ってました😭😭😭
あとは母乳外来に行った方がいいと言われたので週一で2週間程通いました!
そしたら、落ち着きましたよ☺️
ちなみに葛根湯は1日3回飲んでました!!
-
じろきち
やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのが1番ですよね😣
しこりは昨日の朝には無くなり、その後熱がでた感じで:(ˊ◦ω◦ˋ):
赤いとこ押すとまだ痛いのでたくさん飲ませたいと思います!!
回数ありがとうございます🥰🥰
今日から飲んでみてダメそうだったら母乳外来行ってみようと思います😆
ありがとうございました!- 11月29日
-
ちゃんmama
そーですね😭💦
私の場合は吸ってもシコリがとれずだったので母乳外来進められました😫
私も高熱が出てて、ロキソニンが出た感じです!
お乳自体が熱を持ってることもあるので、あまり痛いのであれば少し冷やすのも手かも知れません🤗
入院してる時に、乳の張りがほんとにやばすぎて相談した所看護師さんから、
保冷剤で冷やすと急激に冷えるためお乳の出が悪くなるからタオルを濡らして当てるといいですよと言われました🙆✨
濡らしたタオルを冷蔵庫に入れて使ったりもしてました!
よかったら、試してみてください☺️
後は、キャベツを当てるのもいいと聞いたことがあります!
しこりが無くなったということは、しっかり飲ますだけかもしれないですね!
ママ辛いですがあと少し頑張って下さい👍🏻- 11月29日
-
じろきち
濡れたタオルで冷やす方がいいんですね!!
試して見ます😊😊
頑張りますありがとうございました😭- 11月29日
じろきち
押すとまだ痛いんですがしこりっぽいのが見当たらず😣
やっぱり吸ってもらうのが1番ですよね…!!