イヤイヤ期の子育てについて、大人が穏やかに対応し、主導権を握り、言動を一貫させ、日課を決め、自己管理を心がけることが重要です。
シェアしたいことがあります😃
お子さんのイヤイヤ期に困っているみなさん、参考になることがあるかもしれません。
・大人は朗らかな壁になりましょう。
気持ちはわかるけど、いまは○○だよ、などと伝えよう。どうしてもやっちゃいけないことは、明るくキッパリ共感しつつ、伝えましょう。
・大人がイニシアチブをとりましょう。
子どもにとって大切なことは、この時期は大人が決めよう。帽子かぶるよ、着替えるよ、など、言い切るようにしましょう。
・子どもにやってほしいことは、大人が率先してやりましょう。子どもに、言葉だけで言うことを聞かせようとすると、いや、と言われるのは目に見えているので、大人から動こう。
・言葉とこころ、行動を一致させましょう。昨日はやってもよくて今日はいけないよ、だと、子どもは混乱しちゃいます。大人が普段から、意識して生活をしましょう。子どもは大人をしっかり観察しています。
・1日のだいたいの流れを決めてその通りに生活しましょう。次に何をするのかがわかると、子どもは自分から動けるようになりやすいです。
・大人が、自分自身と向き合って、子どものイヤ、に振り回されないように、心身の状態を整えましょう。
- いくみ(20歳, 23歳)
コメント
まるきょー
ほぼやった上で困ってます。
いくみ
素晴らしい❤️当時の私が知りたかったことだったので、素直に尊敬します❤️
具体的にどんなことで困ってますか?
まるきょー
具体的というか
上記をやっても、イヤイヤが横ばいってことです。
結局時期が過ぎるしかないですね。
いくみ
そうでしたか。参考にならず、すみません😣💦⤵️
まるきょー
イヤイヤは成長過程で必要なことなので、まぁいいんですけどね。
時間によゆうをもって行動する、が対策ですかねー。
いくみ
今回は、コメントありがとうございました😃
イヤイヤ期の対応としては、今回の私の投稿内容が絶対ではないし、なにか参考になることがあったらいいな、程度なので、いままで通り自信を持って子育て続けて下さいね❤️
応援しています😃