
母乳が足りているか不安です。授乳時間が短く、ミルクを飲むと寝ることが増えた。母乳量を搾乳して確認し、50mlだった。母乳不足か心配です。
母乳が足りてないのか不安です。
今まで完母で育ててきて、入院中もよく出るねと言われ、1ヶ月検診では平均よりかなり体重増えててすごく母乳でてるんだねと言われました。母乳パッドもすぐ変えないといけないくらいだったので本当にでてたんだと思います。
2ヶ月の予防接種の時には、増え方が平均くらいになってるけど1ヶ月目が異常に増えてただけだし平均下回ってるわけじゃないから心配ないよと言われました。
ですが自分的には2ヶ月目くらいからあんまり母乳出てないのかな?って感じてて💦
今までは片乳10分ずつ飲んでたのに、片乳3分ほど飲んでグズグズし始めるので反対側飲ませるとまたごくごく飲み、でも3分ほどで口を離してグズグズ。
最近私が体調崩した時に母に夜中息子を見ててもらうためにミルクを買ってきてもらいあげてみたところ、160mlを15分かけて飲みました。じゃあいつも両乳合わせて6分程だと50mlくらいしか出てないのかなと思って搾乳してみたらほんとに50mlでした。
寝る前もおっぱいあげてもグズグズしてるのは足りてないのかなと思い、授乳した後にミルク100mlあげてみたらすぐ寝ました。また別な日はすぐ寝なくてもご機嫌に過ごしてました。
やっぱり母乳じゃ足りてないんですかね😭
- ママリ

退会ユーザー
体調崩すと母乳がでなくなることがあるようですよ!
まだ2ヶ月ですしまだまだ母乳量増やせる時期だと思います。
一度、スケールのあるスーパーへ行って測ってみてはどうでしょう?
搾乳と直母だと量がちがうかの

退会ユーザー
途中で投稿しちゃいすみません💦
搾乳と直母だと量が違う可能性もあります!
また、飲む時間が短くなったのは飲む力がついてきた、飲むのが上手になったからかもしれません。
ただ、授乳後グズグズしてるならminiさんがおっしゃるとおり足りない可能性もありそうですが😭
-
ママリ
そうなんですね😣
スケールのあるところで測ってみようと思います!
母乳量増やすにはどうしたらいいんでしょうか…😭- 11月29日
-
退会ユーザー
基本的には頻回授乳と、私がやっていたのは子供が飲んでからも自分で出なくなるまで出してました。あとは白米と根菜をよくとる。授乳前に水分をとって肩を回すのをやってましたね
私はminiさんのように最初は母乳の出が良くなかったので、1回の母乳量も多分足りてなかったと思います。なので、回数で補う感じでした!体力的にはきついので、完母めざしていないのならあまりお勧めはしません!生後5ヶ月の時に私が風邪をひき1日母乳の出が悪くなり、また頻回授乳にきりかえて元に戻りました。
今でも授乳のたび水分だけはしっかりとる習慣になってます- 11月29日
-
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!🙇♀️
母乳が出れば母乳で育てたいので母乳量増やすために少し頑張ってみようと思います!✨- 11月30日

ままり
完母なら100飲めてれば十分だと母乳相談室で言われました😊✨
一度3分3分の時にどれくらい飲めてるのかスケールで測ってみると良いかもです🙋♀️
2ヶ月なら頻回授乳で母乳量まだまだ増やせると思いますよ😳それと水分沢山とって、たんぽぽ茶やハーブティなど温かい飲み物もおススメです💕
-
ママリ
そうなんですね!初めてミルク購入して缶に160って書いてあったので全然足りてないじゃんと心配でした💦
スケール、試してみます!
母乳量増やすために頑張ってみようと思います😊
ありがとうございます🙇♀️- 11月30日
コメント