
外食で子供と取り分けるメニューを選ぶために自分の本当に食べれないも…
外食で子供と取り分けるメニューを選ぶために自分の本当に食べれないもの選べないことってよくありますか?
今日夫と実親と久しぶりの外食で、前から行きたかったお店へ行きました。うどん屋さんでいろんな種類があって、少し変わったメニューを食べたかったけど、子供に取り分けできない味付けなので、とりわけできそうなものの中から食べたいものを選びました。
でも、実母がサイドメニューも色々注文したい、うどん一人では全部食べられないしもったいない、私と半分こしようと言われ、結局私の分は注文せず母と分けて、子供にも取り分けることに。
本当に小さなことかもしれませんが、自分の好きなものを選べず、選べる範囲で一番食べたいものを選んだのに、それさえ注文できなかったのが悲しいです。
夫が子供と分けられるものを注文してくれる時もありますが、今日は夫を優先する日でした。
本当久しぶりの外食で楽しみだったのに、嫌で悲しい気持ちでした…。くだらないことを長々すみません。
- コニ(6歳)
コメント

退会ユーザー
選べないですね。上の子は偏食少食だから
外食も限られてるし家族の外食で
好きな物頼んだのなんて全くないです。
なんで母親ばっかこういう目に合うのかな
ってつくづく思います🙄🙄

ゆん
取り分けするので、私も食べたいもの食べれない事多いです😅
最近上の子は自分の食べたいものも言うようになったので、子どもに言われたらそれを頼んでいます💦
下の子はまだ食べれるものが限られるので、もうしばらくは食べたいもの食べれないかな😅
因みにうちの夫は自分の食べたいものを頼むので、いつも私のを取り分けています😩
-
コニ
取り分けは基本自分のですよね。夫が自由に選べてうらやましい…
- 11月29日

退会ユーザー
子供の事を考えて取り分け出来そうなものを選ぶというのはよくある話かな?と思いますが、今回はコニさんのお母さんの行動がちょっとよく分からないですね((T_T))
私は食べることが好きなので自分の食べたいものを選びます。もちろんお店選びの時は子供が食べられるものがあるお店を選びますが、メニューを決める時は取り分けの事は考えず自分の食べたいものです。それは譲れません。食べたいものを食べられないなら外食に行く必要がないので(^o^;)
-
コニ
母はちょっと変わってるし年々身勝手になってきてます😡
私も食べることが一番ってくらい好きなので、結構なストレスです。- 11月29日
-
退会ユーザー
せっかく外食に行くんだし、好きなもの食べたらいいと思いますよ!もったいないです(>_<)
- 11月29日

♡Mママ子♡
せっかく外食行くのに我慢した事なんてないです💦
お店自体はファミレスだったり、回転寿司だったり子連れで行きやすい店しか選べない!みたいな感じですが😣
お子様セットみたいなのは頼まないのですか??
私のとこはお子様セットなくても普通のうどん頼んで、子供が食べれない分は夫が食べます😊
-
コニ
お子様セットはまだ内容がちょっと早い気がするのが多くてほとんど頼みません。うちも回転寿司はよく行きます!
- 11月29日

ひさ
1歳過ぎた辺りから子供の分はお子様メニューから選ぶようにしてるので、結構好きな物頼んでます😊
ただ、生物とか、辛いものとか頼むと、見てたら欲しがるのでそこは気をつけてますが🤔
たまにしか外食しないので、外食の時くらいみんな好きな物食べよう!!残ったらその時!(残ったことないですが😅)て感じの考えです🙆♀️
-
コニ
楽天的な考え方素敵です😊
うちもそうしていこうかな〜- 11月29日

tmhnm✨
私もよくあります‼️娘が卵アレルギーなので、私も基本的には卵を使っていないものを頼んでいます。あとは辛いものとかも食べられないですよね。
でも最近は娘も食べる量増えて、元々けっこう食べる子なので、 娘のも普通に一人分頼み、私は私で好きなもの頼んでってすることもあります。娘の残りは旦那が食べて。お金かかりますが、食べたいもの食べられた幸せ感はあります😅
-
コニ
そうされてるご家庭も多いみたいですね。うちももうすぐできるかなち思います。
- 11月29日

りんご
私も同じ事をいつも思います!
外食の時は絶対に私は子供と取り分けられるメニューを選ぶのですが、旦那は普通に辛いメニューを選んだり…
ため息しか出ません!
お前は最初からあげる気無いのか!!と(-_-)
時々旦那に嫌みを言うと、慌ててメニューを変えたりしますが言われて気付く事さえ腹立ちます!
今年の私の誕生日ケーキも旦那がホールケーキを買おう!と言ってくれて選んでましたが「これは長男食べなさそうだし…これは長女が苦手かも…」なんて考えてる自分がいたり(^^;
結局ホールケーキを辞めました(^^;
自分の子供の事だから、しょうがないのですが、たまには思いっきり食べたいですよね(>_<)
-
コニ
すごーく同意です!
夫が何も考えず選びます!嫌み言うのも言ってからしか気づかないのも一緒です🤣- 11月29日

mini
私は食べたいものを食べるために子供の分はお弁当にします😂作れない時はわたしが取り分けられるものにしますけど、ほとんどないです😊
-
コニ
お弁当なら安心ですね!
- 11月29日

しーまま
子どもの取り分けの為に我慢するのは毎度のことですが、実母にそう言われてもそしたらせめて私が食べたいやつにしたいと言うと思います😅
コニさんお優しいですね😭✨
-
コニ
そうすれば良かったです!
とにかく母にイラつかされました。- 11月29日
コニ
ほんとその通りです!二人の子供なのに自分だけ犠牲になるのおかしいですよね。