![おコメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが母乳をスプーンで飲む練習をしていますが、泣いてしまいます。麦茶をあげるべきか、アレルギーを考えて少量にするべきか悩んでいます。哺乳瓶がダメなのでスパウトやマグで飲ませたいと考えています。
完母の生後4ヶ月です。
哺乳瓶拒否なのでこの先の事を考えスプーンで母乳を飲ませる練習を始めました。(スパウトも練習したいと思ってます)
ですがなぜか毎回泣きます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
母乳をいつも直飲みしてたのにスプーンでもらうのが嫌なんでしょうか?
練習は麦茶とかをあげる方がいいんでしょうか?
麦茶をあげるとして、売っているベビー麦茶はアレルギーとか考えて平日の午前に少しだけにするべきですか?
哺乳瓶がダメだと預ける事も出来ないので、出来れば変わりにスパウトとかマグで飲んでもらいたいのですが•••
- おコメ(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スプーン飲みが嫌なんだと思いますよ!
うちの子も哺乳瓶拒否でした。
私はスパウトとかスプーン飲みはさせずストロー飲みをさせました。
すぐに覚えました👍💕
少し押しながら飲ませると
赤ちゃん要領つかみやすいと思います。
因みにベビー麦茶は特にアレルギーの心配はないと思うので
朝夜気にしてなかったです。
![ちゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃお
娘も哺乳瓶拒否でした😅
スプーンで初めはあげていたのですが大変だったのでピジョンのマグマグセットを練習で使っていました🙋
月齢毎に吸口が違うのでだんだん馴れさせる為にも便利だと思います🙌
中身は麦茶で練習させていましたが麦茶も初めは嫌がりますが夏場はミネラルも必要ですし、馴れさせる為にも毎日与えてました💦
アレルギーが心配ならやはり平日の朝などに少し与えて様子を見てからのがいいかもですね🤗
-
おコメ
マグマグセット迷ったんですー!
マグマグセットの吸口が変えられるのはやっぱり慣れるには良かったんですね😅💦
残念😭
慣れるには毎日繰り返した方がいいですよね。
聞きたい事全て教えて頂いてありがとうございました😊- 11月29日
-
ちゃお
グッドアンサーありがとうございました❣
ピジョンのマグマグセット本当におすすめです🤗
3ヶ月から使えるので今から買っても全然いけると思いますよ🙌
薬局で他のメーカーさんのものは売ってないのにピジョンのはストローや接続部分の替えも売っててわざわざ西松屋や赤ちゃん本舗行かなくても手頃に替えを買うことが出来ます🎵
なによりストロー部分が独特な形で仰向けに寝てても飲める形状してます😊- 11月29日
-
おコメ
確かに薬局で売ってました🤩
仰向けでも飲めるのは良いですねー✨
今日ちょいと買いに行ってきます(笑)
ありがとうございます😊- 11月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも完母で哺乳瓶拒否でしたが、4ヶ月入ってから練習して1週間で出来るようになりました💡
それまで何度チャレンジしてもダメでした💦
生後すぐはおっぱいも哺乳瓶も出来ず、スポイトで入れてましたが…スプーンで与えるとかなり時間かかりませんか😭?
どうしても哺乳瓶がダメならストローとかのほうが良いような気がします💡
-
おコメ
哺乳瓶の再度練習ですか?
考えてもみませんでしたー😳
スプーンは凄く大変です(笑)
助産院でスプーン→スパウトかストローと練習するのよーと聞いたのでやってみたんですが、確かに他のがいいですよね(笑)
哺乳瓶もやってみます!
ありがとうございます😊- 11月28日
-
ままり
スプーンから始めるんですね!知らなかったです😂
そもそも哺乳瓶拒否の子がスパウトで飲めるのか私は自信無くて、それなら哺乳瓶練習しようと思ってやりました💡
あとやっぱりダメだった時のためにコンビのラクマグを購入していて、もう少ししたらそっちも練習しようかなと思ってます😊
お子さんに合う方法に出会えますように✨- 11月29日
-
おコメ
スプーンで異物に慣れさせるみたいな事を言ってました😅
あんた達が子供の頃は4ヶ月から離乳食初めてたんだからスプーンでもストローでも出来るわよーと言う強気な面白い助産師さんで哺乳瓶ダメならもっと先に進んじゃえばいーのよ!って事でスプーンです(笑)
もう一度哺乳瓶も練習したいと思いました!
スパウトにもストローマグにもなるものを買ったのでダメならそっちに•••
ありがとうございます😊
合う方法探してみます🤩❤︎- 11月29日
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
完母で哺乳瓶拒否でした。
支援センターで、みんながコップやストローマグだったので、ストローマグで白湯から飲ませました。
薄い麦茶は、半年ぐらいから
飲み出しましたね
-
おコメ
白湯ですね!
飲ませてみます!
ありがとうございます😊- 11月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スプーンって大変じゃないですか?😅練習する必要ない気がします。
上の子が哺乳瓶拒否でしたけど、ちょうど4ヶ月の頃に1ヶ月かけて克服させましたよ。
うちはお茶はスプーンではなくストローで飲ませるよう練習しました。今後のことを考えるなら母乳もスプーンじゃなくてストローのほうがいいと思います。
-
おコメ
ごもっともです😅
スプーン大変でした。
スプーンはやめます(笑)
ありがとうございます😊- 11月28日
![٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
うちの子も完母で哺乳瓶拒否、スパウト拒否でした。
上の子は離乳食が始まる頃にシリコンの小さいスプーンで湯冷ましから慣れさせて、8ヶ月前にストローを1回目で使えるようになりました。
下の子は同じ頃にストローを始めたのに未だに使えません。
麦茶もいいですが味がない湯冷ましでもいいと思いますよ。
味付きに慣れると水を飲まない子もいるそうです。
預けるのは授乳間隔が空く7ヶ月頃までできず預けても美容院でカットする時間しかなかったです。
-
おコメ
味付きに慣れると水飲まない事があるんですね😳
湯冷まし飲ませてみます!
ありがとうございます😊- 11月29日
![まなてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなてぃ
母乳をスプーンであげるのは、混乱するからやめてあげた方がいいと栄養士さんから言われたことあります。
麦茶やお白湯あげるのも、スプーンではなく、マグやストローからの練習の方がいいと教わりました😀
(大人は麦茶などをスプーンで飲むことしないよね?とのことでした)
うちは麦茶が苦手なようで、薄めては飲むのですが、毎回薄めるのがめんどくさいので、もっぱら白湯あげてます😂
-
おコメ
そーなんですね😳💦
マグやストローから練習してみます!
白湯あげてみます✨
ありがとうございます😊- 11月29日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
娘も、哺乳瓶拒否、完母でした。
ミルクが嫌なのかな?と
搾乳して哺乳瓶に入れてもダメ、哺乳瓶も結構な種類揃えましたが、全てダメ…
離乳食が始まった後も、スパウト、ストローが上手くいかず、10ヶ月頃まで水分はおっぱい以外は飲んでくれ
ませんでした。。
でも急に、麦茶やジュースをストロー飲みしだし、
一歳から保育園に行きだしたら数日でコップ飲みも出きるようになり、今までの心配・苦労は何だった⁉️と思うくらい、あっさり出きるようになりました😅
私も、当時は他の子は出来るのに、何で娘は…と悩みました。
その子、その子の成長にあわせてあげるのが一番かな?と今は思えるようになりましたよ😊
-
おコメ
そーなんです!
搾乳したものもある時から受け付けてくれず、哺乳瓶も乳首問題かと思い色々試しましたがダメでした😂
ある時急に出来る様になるもんなんですね!
びっくりです🤩
それを聞いて色々ダメだったとしてもこの子なりにいつか出来る!と思ったら気が楽です!
ありがとうございます😊- 11月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子も完母の哺乳瓶拒否でした💦
母乳は何しても乳以外から飲みませんが、5ヶ月で離乳食が始まった際にストローマグで麦茶を飲みました👀✨麦茶は一応昼間から始めましたよ😊
ちなみにスパウトは飲めませんでした...💦
-
おコメ
スパウトよりストローマグの方が飲みやすいんですかね🧐
ストローマグはいきなり出来ましたか?- 11月29日
-
はじめてのママリ
いきなり飲めました!無理だろうなぁと何となくあげたら飲めたので驚きました😂離乳食で乳以外の味に慣れたのかな?
- 11月29日
-
おコメ
凄いっ!!
凄いですね✨
離乳食きっかけなんですかね🤩- 11月29日
おコメ
スプーン飲みが嫌いなんですかね💦
助産院でスプーンから練習してスパウトとかストローに移行すると良いと聞いたのでチャレンジしてみたんですがダメでした😂
すぐストロー飲みでも覚えるんですね✨
ストローマグですか??
使いやすいメーカーありますか?
麦茶アレルギーはあんまり心配ないのなら安心しました!