
コメント

もっちー
いまだにムカつきます笑

ママリ
3〜4ヶ月はイライラしてましたw
産後はケンカしまくりでつらかったですが今思えばやっぱり産後のホルモンバランスの影響なのかな〜と🤭
-
はる
本当にイライラしますよね😂
ありがとうございます!
ケンカするのも疲れますもんね😭
聞き流してくれ!って思います。- 11月28日

sol
今もイライラします笑
でも5か月くらいがわたしは1番ヤバかったです😂😂
-
はる
ありがとうございます😊
イライラしますよね…私もまだまだこれからもっとイライラするかもです😭- 11月28日

ゆき
めちゃめちゃ今もイライラします笑
言われなくてもやってよ(💢`・ㅅ・´)!!いちいち聞かなくても分かるじゃん!!とか産後からずーっと続いていてどんどん自分が性格悪くなってる!?と思ってしまいます💦
妊娠中はあんまり気にならなかったですが産後のホルモンバランスの乱れからずーっと嫌な事が目に付いてしまいイラッとしてしまってます😅
逆にどーしたらイラッとしないか教えて欲しいです(;`O´)o
-
はる
ありがとうございます😊
ほんとそれです!
言われる前にやってくれ!
分かり切ったこと聞かないでくれ!って常に思います!
性格悪くなったのかなーって思ったりもするけどやっぱりイライラしますよね😂
穏やかになんか過ごせませんよね😂
もうホルモンのせいにして時が過ぎるのみですかね?
多分何されてもイライラしちゃうと思います😭- 11月28日

もこ
いまだにイライラします😅
というかどこか粗を探して勝手にわたしがイライラしてる感じです。。。
休みの日だから寝ててもいいけど、こちらは平日休日関係なしに子どもの起きる時間で生活してるからイラっと、お前は9時まで寝てられていいねーっと。
出かけた先では子どもに合わせて動けない、自分の都合タイミングで一服したり。
トイレの使い方汚い、お風呂掃除甘い、なんか臭い、←ひどい😂😂
産前もまぁーイラっとすること多かったですが、産後すぐもイライラは募り、いまだにイライラポイントは加算されていく。。。
優しくできないです😓
-
はる
ありがとうございます😊
イライラポイントの加算分かります😂
あの時のあの言い方嫌だったな!あの行動やっぱり許せないな…とか散り積もって行きます😭
なんか臭い!ちょっと面白くてニヤッとしちゃいました😂- 11月28日
もっちー
すみません😭途中で送ってしまいました😢
妊娠中はものすごく仲良かったですが、
そんな気にならなかったこともちょいちょいムカついてます😂
まだ5ヶ月ですが、
授乳が終わるまではとりあえず、ホルモンのせいにしようと思ってます😭
はる
ありがとうございます😊
やっぱりイライラしてムカつきますよね!😂笑
そうですね、私も授乳中はホルモンの影響と割り切ります!