※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
ココロ・悩み

旦那が遠出すると色々な悪いことを心配して不安になります。自分のネガティブな性格が原因で、事故や寝過ごしを心配しています。子供たちにも同じ感情が伝染しないようにしたいと思っています。

旦那の事が好きすぎて、旦那が遠出をする時など、あらゆる色々な悪い事を考えてしまって不安でどうしようもなくなります😢旦那以外の家族に対しても考えますが、旦那の時が一番症状が酷いです💦
もともとネガティブで心配性な性格なのもありますが、自分の悪い妄想を断ち切れずに悩んでいます。。

私は束縛とか全くしないし、浮気とかそういう心配も全くしないです。ですがとにかく事故に合わないか心配とか、酔っ払ってどっかで寝てしまわないか心配とか、そういう事を考えてしまいます😭とにかく無事に帰ってきてくれ〜といつも考えてしまいます。

近々旦那が遠出する予定があるので最近その事ですぐ不安になります😢今後、子供達が大きくなったら子供達にも遠出などをする機会が沢山あると思いますが、子供達にもそういった感情を持ってしまうと思います。でもそれじゃダメだなぁと😢もっとドンと構えた妻、母になりたいです、、皆さんはどうですか??

コメント

ママリ

わたしも想像で泣いたりすることがあります笑
家族が大事すぎて、失いたくないんですよね。
こんな気持ちにしてくれる人と出会えて幸せです。

  • まーり

    まーり

    回答ありがとうございます!
    分かります😢私もよく泣いたりします💦笑 そうなんですよね、大切すぎて本当に失いたくないです。。
    でもさくらこさんの言う通り、こんな風に思える人に出会えて幸せですね😢私もそういう風に考えようと思います✨

    • 11月28日