![みむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句に何をするか悩んでいます。小さい兜と鯉のぼりを買ったが、他の飾りも考え中。料理や花菖蒲も検討中。皆さんは何をするか教えてください。写真館も考えているが、100日の時に行く予定。
初節句は何をされますか?
2ヶ月の男の子ですが、今さらですが、初節句に、何をしようか迷っています。
ちょこんと飾れる位の小さい兜と鯉のぼりの飾りは買ったのですが、もっとちゃんとした兜や人形の方が良かったかなぁと思ってみたり。実家が兄の兜も鯉のぼりもなかったので、飾る習慣がなくて・・;(私の雛人形はありますが)
鯛飯と筑前煮は作って、柏餅やちまきは買って、花菖蒲を飾ってみようかな~などと考えていますが、皆さん何をされるのか聞いてみたくて、質問させて頂きました。
写真館も考えたのですが、5月下旬に100日ので行く予定なので、月に2回行くのもなぁ…と。
参考までに、良ければ教えてください☆
- みむら(9歳)
コメント
![もり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もり
人形の前で写真撮っておしまいです(;^ω^)
人形は旦那の実家から郵送されてきてクソでかい邪魔なやつですが゚(゚'ω'゜)゚
![ゆいたんママ22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたんママ22
うちはアパートで部屋も狭く、大きい人形飾るスペースがないので、両手に乗るくらいの小さい人形を母が買ってくれました!
ご飯は、私たち夫婦の両親、祖父母を呼んで外に食べに行きますよ。人数分作るのはちょっと面倒くさくて大変なので(-。-;
-
みむら
うちも飾るスペースがなくて、掌サイズです^^; ご両親でごはんよいですね!うちは実家が遠いので、三人でのお祝いになりそうなので、羨ましいです☆ご回答ありがとうございました!
- 4月30日
みむら
すごく立派なお人形ですね!人形の前で写真よいですね^^写真館はやめて、私も家で写真とることにします♪ご回答ありがとうございました!