※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がいます。歯医者に行かせたいが、歯磨きですら泣くので、拘束されるのか心配です。

1歳2ヶ月になる娘がいます。
歯医者デビューさせたいんですが、家でする歯磨きでさえギャン泣きするので、ちゃんと見てもらえるのか不安です。

手足を拘束されたりするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が行った病院では、お母さんが診察の椅子に寝て、その上にお子さんを寝転ばせます。
お母さんがお子さんの体を抱き締めて身動きを封じる感じですね😊
泣いたら口が開くのでむしろ見やすいと思いますよ(笑)

ポテトヘッド

わたしが行ってる所は
私が台に座ってその
隣に先生が座って
先生の膝に頭をもっていき
身体は私の膝に乗る感じ
で手は私が抑える感じです😊
プロなので嫌がっても
ちゃんと口はしっかり
開いてますよ😊

ふじこ

上の方と同じく診察台に私が寝て上に仰向けで子供を寝かせて抱きしめる感じでやってます😊アンパンマンのエプロンをしてくれたり、終わったらおもちゃをくれたりするので、泣かずに終わりました😊頑なに口を開けなかったらバイキンマン居るかな〜?見せてね〜などの声がけもあり、さすがプロだなと思いました😊

ちひちゃん

抱っこで一緒に寝転んだり、嫌がっていたら座ってみようか?と、臨機応変にしてくれると思います(^^)小児を対象にしているところなら大丈夫ですよ✨娘は歯科衛生士さんには頑なに口開かなかったので、諦められましたが(笑)先生には泣きながらも大きな口をあけたので、先生にしっかり診てもらって、終わったらガチャガチャさせてもらってました🤣