※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
お仕事

職場上司が急に亡くなり、お通夜に行けない場合、どうしたらいいか悩んでいます。行かないのは考えられないけど、保育園のお迎えもあるし…。

職場上司が急にお亡くなりになりました。
職場も遠いのでお通夜でてからだと保育園のお迎えさえ間に合わないかも(夫は普段から遅いのでもっと無理…)

色々どうしよう…
でも同じ職場の方(もしくは自分と直接の繋がりのある方)が亡くなるの初めてなのですが、行かないのってあり得ないですよね…

コメント

a.u78

お通夜が間に合わないなら、お通夜終わって行くのも大丈夫ですよ!
お通夜に間に合わない、でも次の日の告別式も行けないと言う人はお通夜のあと来る人いました。

  • みーこ

    みーこ

    職場近くにお住まいの方ですのでおそらくその周辺でのお通夜になると思われますが、職場は自宅、保育園から1時間の距離です。
    旦那にバトンタッチしてからだとお通夜に行けるのが10:00ちかくになり、あまりに遅くかえって気を使わせてしまいそう…

    • 11月28日
  • a.u78

    a.u78

    お子さん連れて行くのは難しいですか?

    遅く来る人いましたよ!
    仕事終わりに作業着で駆けつけてくれる人もいました。
    お通夜は何時からですか?
    大体1時間で終わって、そのあと親族で食事、談話、家族は泊まるので人はいると思います。

    • 11月28日
  • みーこ

    みーこ

    子連れという手も…

    仕事が終わって17:30
    保育園に18:30
    着替えて斎場に着くのが20:00
    お焼香だけにして帰宅して21:30

    手は…やっぱり無理ですかね…
    土曜日も私も息子も休みじゃ無い…帰りに外出するにしても健全じゃ無いな…

    どうにか行く方法ないかなと思ったけど…ダメかも…

    • 11月28日
  • みーこ

    みーこ

    色々考えて下さりありがとうございました😢

    • 11月28日
  • a.u78

    a.u78

    いえいえ😊

    というか、みなさん仕事終わりにそのまま行くんですかね?
    職場の方なら、少し早めに仕事切り上げてとかダメですかね😅?
    私ならどうしても行きたい、周りの方も行くというなら1日くらい生活リズム気にせず子どもには申し訳ないですが、連れて行きます!

    • 11月28日
  • みーこ

    みーこ

    職場の方なのでおそらく開始時間聞いてないけど、19:00だと思うんですよね…
    お通夜先入りってのもできないでしょうし…
    職場の同僚がなくなったのは初めてですが、今までご家族とかがなくなった時のお通夜は皆、仕事終わりに行ってました。職場関係以外でお通夜行ったことあまりなくて、仕事上がりに行くものだと思ってました。19:00開始以外のお通夜も行ったことなかった…
    皆行くけど、1人だけ早上がり(それも気まずいけど)して子供迎えに行って子連れで19:00に参列…行けるかなぁ…

    • 11月28日
deleted user

同僚の方に行ってもらうことはできないのでしょうか?
お子さん優先だと思うので、職場で知り合いがいれば一緒にお金包んで欲しい旨を伝えてお願いすればいいと思います💦

  • みーこ

    みーこ

    さほど大きく無い職場70人程度。
    なんとなく行かない人はいないんじゃ無いかなと思っていて…
    明日同期などにも聞いてみようとは思うのですが、いけないの自分だけかも…
    奥様も同じ職場なので行かないとますます気まずいような気もしていて…

    同じ職場の方のご家族とかならその手で最近はなんとかしてきたのですが、直接関係のあった人なので…
    どうしようー

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕方ないのでは?と思いますよ💦
    ご実家が近いなら行けそうですが、そうでないなら無理ですよ💦
    みなさんもみーこさんの状況わかってるなら来れなくても仕方ないとわかってくれるのではないかと思います😭

    • 11月28日
  • みーこ

    みーこ

    色々考えたけどやっぱ無理かもー😱
    気まずいけど気まずいけど気まずいけどやっぱり無理…

    あとは…自分に言い聞かせます😱

    • 11月28日
  • みーこ

    みーこ

    コメントありがとうございました

    • 11月28日