
コメント

もな💅🏻
月に5万もらって、食費3万、生活用品2万って感じでやりくりしてます!

🦖🦕🐾🐰
うちは全部給料振り込まれる口座ごと預かって、そこからお小遣い渡して私が全て管理してます😊
-
ままり
わたあめさんはお弁当作って渡してますか??
自分で買って貰ってますか?- 11月28日
-
🦖🦕🐾🐰
基本作ってもたせてます!
作れない時の為に一緒に買い物行った時にカップラーメン買い置きしてます!
飲み物もコーヒーを持たせてますが、それ以外でジュースなど買うときはお小遣いからだしてもらってます!- 11月28日

おささ
基本的にお金は旦那が管理してますが
食費は私のカードで
ガソリンは旦那名義の
家族カードで入れてます!
ローンや携帯代諸々は旦那で
お互いのお小遣いや
子供関係は私の給料と
お祝いで買ってます🤔

y
旦那から5万円もらって
足りなかったらまたもらうようにしてます!
義母が色々買ってくれたりするので
なんとかなってます!

かもあ
うちは夫婦別で、お互いに給料知らないです。
一応、固定費は旦那支払い。
保育料、子ども用品、娯楽費やらは私支払いです。

退会ユーザー
1ヶ月の総出費を3ヶ月分書き出して、そこから家計費を2人で決めましたよ。

ママリ🔰
うちは何にどのぐらい掛かってるのか3ヶ月くらい家計簿付けて、固定費と生活費をまず把握することから始めました。その上で削れるところがないか2人で話し合って、毎月・年間の貯金額を決める。
私の給料には一切手を付けず、旦那の給料でやりくりしてます(•᎑•)

ゆり
全ての給料を預って私が管理しています。
主人には毎月お小遣いを渡してます。

りりり
うちは籍を入れたときに通帳渡されました😅
月いくら使ってるとか言ってないです
給料入ったら下ろしてお小遣いしかやってません 笑
ままり
子供の保育園とかオムツなどはどうしてますか??
大きいお金は旦那さんが管理ですか?
もな💅🏻
息子は幼稚園に通っていて、オムツはとれてます。
オムツのときも生活用品の2万の中でやりくりしてましたよ〜!
自営業なので、他のお金は旦那が管理してます👐