※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
子育て・グッズ

家の中で遊ぶアイデアについて相談です。TVが録画できず、DVDを借りに行く手間がかかるので、他の遊び方を知りたいです。

3歳の娘!!!
幼稚園まであと5ヶ月!!
みなさん家の中で何して遊んでますか?
うちはTVが録画出来ないので
見るとなるとDVDを借りに行かなくては
いけません。最近もっぱらファントミラージュ を
借りたいとねだられ、新作なので300円くらい
します…
みなさん家の中で何して遊んでるのかな〜
って気になりまして。

コメント

はじめてのママリ

私もテレビばっかりです💦
うちはamazonプライム会員になっていて、テレビで見れるのでそればかり。。😭
あとはたまーにブロックを一緒にし作ってみたり😅
クッキー作り(型抜き)も遊びとしてやってます😊

  • はじめて

    はじめて

    やっぱりテレビですよね〜
    Amazonプライムいいですか?集中して見てますか??
    クッキー作りいいですね☺️

    • 11月28日
み★

毎週DVD借りに行ってます😂💦
旧作しか借りません笑

パズルよくしてます!
今度粘土を買おうと思ってます😊
ハマるか分からないですが💦

  • はじめて

    はじめて

    やっぱり毎週
    行ってるんですね〜😂
    何を借りますか???
    田舎だからか、TSUTAYAに行っても同い年くらいの子を見かけないので、みんなDVDとか借りないで光TVとかAmazon TVとかなのかな〜って思ってました😂
    DVD借りるのも高いですよね😂

    パズルいいですね!
    粘土はやりましたが市販のやつだとボロボロカスが…😨
    この前プレ幼稚園で小麦粘土の作り方教わって作ったら
    いい感じでしたよ😊

    • 11月28日
  • み★

    み★

    GEOで毎週三本借りて300円で済ませてます😂
    ディズニーか昔のEテレ借りてたんですが、最近はディズニーが多いです😊
    プリキュアとかも見たいって言うんですが、種類多すぎてどれ借りていいのか分からなくて😂

    小麦粘土初めて聞きました!調べてみます💡

    • 11月28日
  • はじめて

    はじめて

    ディズニーみるんですね〜😊
    ディズニーでも何がよく見ますか??
    ディズニーそんな見なくて…
    でもこの間アリエル借りたら
    集中して見ないな〜と感じてたら、お風呂でアリエルの真似してたので見てたのは見てたんだなと思いました笑
    プリキュアは種類ありますよね😂

    ただ食品なんで2週間くらいしたら捨てた方がいいみたいです🤣

    • 11月28日
  • み★

    み★

    最初は全然集中して見なかったです😂💦
    小さなプリンセスソフィアは映画じゃなくて短編が何話か入っててたまにアリエルや白雪姫などが出てくる話があって娘は好きです🥰
    トイストーリーとアナ雪も好きですが
    なかなか最初から最後まで集中は難しいです😂

    なるほど!
    粘土も色々売ってるますが好きか分からないので
    まずは作って様子見てみます😆

    材料が少なくすむので、スイートポテト作ったりもしてました😊

    • 11月28日
  • はじめて

    はじめて

    そーなんですね😶💖
    今度借りてみようかな☺️
    アナ雪は見飽きたようです。笑
    トイストーリーは最初から見なかったのですぐDVD返しちゃいました😣
    まだ集中して見るのは難しいですかね😇

    そおですね♫
    好きなアロマとか入れても
    大丈夫みたいですよ!

    いいですね〜🍠
    挑戦してみます🤤

    • 11月28日
しろくろ

うちはひかりTVでディズニーチャンネルも見放題なので困ったときはディズニーです😂
あとはひたすらシルバニア、お絵かき、ハサミはまだ危なっかしくて一緒にやるので疲れます🤦🏻‍♀️
公園行かなかった日はクッキーやマフィン作ります🧁

  • はじめて

    はじめて

    ディズニーチャンネルいいですね〜😭💕
    ハサミはうちもやりたがりますけど、出来ないと怒って泣くので危ないです😂😂
    やっぱり料理はいいですよね🧁

    • 11月28日
りんご

うちもテレビよく見てます。
アナ雪やトトロのDVD、fire TVでYouTubeなんかも見てます。
あとは、ひたすらメルちゃんやぬいぐるみでごっこ遊び、かくれんぼ、お絵かき、パズル、ベッドの上でジャンプ⇨母は見守るだけ…😅そんな感じです。
一人遊びはあまりせず、いつも付き合わないといけないので疲れますね〜。

  • はじめて

    はじめて

    なるほど〜!
    大体同じ感じですね😂💕
    1人遊びは続かないですよね…

    • 11月28日
ちゃまきんぐ

幼稚園が待ち遠しいですね❗️(笑)うちも4月から幼稚園です✨
・おえかき
・ぬりえ
・人形遊び
・ブロック
・ごっこ遊び(お店屋さん、お医者さんなど)
・シール遊び
・おしゃべりいっぱいことば図鑑(アンパンマン)
など、次から次へといろいろ引っ張り出して遊んでいます🤣
私もアンパンマンやプリキュアになりきって、参加させられています😂

  • はじめて

    はじめて

    本当待ち遠しいですよね😂色々やってますね〜😊!
    毎日飽きずに
    遊んですか??
    うちは飽き性なのかすぐ
    飽きた〜とか言って
    やめちゃうんですよね😞
    結構新しいおもちゃ?とか
    本📖とか頻繁に買い足してますか?

    • 11月29日
  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    おもちゃは誕生日やクリスマスに買うくらいです😃
    オモチャじゃないもので遊ぶことも結構多いです!
    ペンを人に見立てて遊んだり(赤はお母さん、青はお父さん、ピンクは自分など)、私の化粧水や日焼け止めなどを人に見立てて遊んだり、あとは色テープを私がいろいらな長さに切ったやつを家中にぺたぺた貼ったり、役所でもらった冊子にペンでおえかきしたりもしてます(笑)あとはひたすら絵本を廊下に並べたりもしてます(笑)
    今日は進研ゼミの勧誘?の冊子についていた付録で遊んでいました😂
    意外とお金をかけない物の方がオモチャになってます🤣
    でもうちも1つの遊びは長続きしないですよ❗️

    • 11月30日
  • はじめて

    はじめて

    そおですよね😂🎁
    色んな遊びするんですね~☺️
    うちもしまじろうのやつのお試し付録見たいのでは遊びますが1日で飽きますね笑
    やっぱりまだ長続きはしないんですかね😅
    なんだか最近は遊ぶおもちゃがないのか全然おもちゃで遊ばないからなんかかわいそう?になってきて。笑
    うちっておもちゃ少ない方なのかなって笑
    でもそんなばんばんおもちゃ与えられないしな〜と…

    • 12月1日