
コメント

むむ
手先を使うような遊びをしたら、脳を使うので眠くなりやすいかもしれません!
シール遊びとか、細かい動きをするのでオススメです!
画像みたいなのが無料であるので、100均で丸いシールを買って、丸枠に合わせて貼るのも、知育にもなっていいですよ!
小さいシールだと難しいと思うので、ママが手作りで大きい丸の絵を作ってあげても良いですし😊✨
後は、お風呂にお湯を少し張って水遊びとかも体力使うので良いと思います!
むむ
手先を使うような遊びをしたら、脳を使うので眠くなりやすいかもしれません!
シール遊びとか、細かい動きをするのでオススメです!
画像みたいなのが無料であるので、100均で丸いシールを買って、丸枠に合わせて貼るのも、知育にもなっていいですよ!
小さいシールだと難しいと思うので、ママが手作りで大きい丸の絵を作ってあげても良いですし😊✨
後は、お風呂にお湯を少し張って水遊びとかも体力使うので良いと思います!
「お昼寝」に関する質問
毎日夜泣き5時間。 イライラが止まらず、寝れず。 誰にもわかってもらえない辛さ 生まれて一度も夜通し寝たことがなく 日に日に酷くなる夜泣き 21時半〜23時まで寝ると朝の6時頃まで ずっと泣き叫び。 小児科や役所に…
子宮に沈める 今日、 子どもがお昼寝に入ったのでお昼ご飯を食べながら映画でも見ようとアマプラを開くとオススメにでてきていたので 気軽にポチッと押して見始めました ご飯なんて食べれたものじゃありませんでした💧😱…
9月にディズニーランド、シーと2日続けて行きます。 義両親と私たち家族とで、大人4人と子ども2人(5歳と2歳)です。 そこで質問なのですが、二人乗りベビーカーはあった方がいいと思いますか? 暑いし、2歳は抱っこ紐は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むむ
二次のマミ🤜⋆͛🤛さん
二次のマミ🤜⋆͛🤛
なるほど😩😩
下の子が1ヶ月検診おわったら買ってみます😩👍ありがとうございます!!
今すぐ疲れる方法欲しいなって思うけど、お風呂は寒すぎて無理そうです😭😭😭