
コメント

れい🔰
お風呂あとに毎日練習しました。
お風呂あがり+授乳感覚あけておけば、かなりおなかすいてるので、
ほ乳瓶を嫌がっていても、空腹に負けて飲んでくれました☺️

ママリ
哺乳瓶拒否つらいですよね😭
うちの子は1日でも使わないと
拒否されてました😢
おっぱい飲ませてる間に
すり替える!を繰り返し
時間をかけて飲ませるのを
1日つづけてました!!
れい🔰
お風呂あとに毎日練習しました。
お風呂あがり+授乳感覚あけておけば、かなりおなかすいてるので、
ほ乳瓶を嫌がっていても、空腹に負けて飲んでくれました☺️
ママリ
哺乳瓶拒否つらいですよね😭
うちの子は1日でも使わないと
拒否されてました😢
おっぱい飲ませてる間に
すり替える!を繰り返し
時間をかけて飲ませるのを
1日つづけてました!!
「哺乳瓶」に関する質問
ありえない!! 消毒してない哺乳瓶で、旦那が赤ちゃん(4ヶ月)にミルクをあげてしまいました。。 その哺乳瓶は、一度シンクに置いて、ご飯の準備をしたり、洗剤がついてたかもしれません… こっちの哺乳瓶使ってねとい…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 おしゃぶりや哺乳瓶をくわえたときに舌打ちのような音がする理由はなんですか? 最近チュチュという音がよく聞こえるようになった気がします😳サイズアップなどしていった方がい…
赤ちゃんがお腹空いて泣くことがほぼありません。 寝てばかりで起きてることが少ないです。 新生児の頃からずーとです。 母乳寄りの混合で、外出時に母乳なし、ミルクのみであげる時は100ml飲みます。 母乳→ミルクにする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ☺︎
なるほど...!
泣いて嫌がっても哺乳瓶を口に入れ続ける感じですか??
れい🔰
泣いたら口があいてしまい飲めないので、一旦出して、口が閉じたらまた入れるの繰り返しでした。
月齢があがってからだと、じっとしてなくて練習がとても大変(上の子で経験済み)なので、練習するなら今のうちですよ💦
いきなりミルクで練習するよりは、
搾乳したのをほ乳瓶で飲ませるほうが、嫌々する時間は少なかったです。
ほ乳瓶は、乳頭混乱おきにくいらしいので、母乳相談室で練習始めて、今は母乳実感で飲ませています。