
コメント

rimo
息子を11ヶ月で保育園にいれて、フルタイムで今も働いてます😊
6時 わたし起床
6時半 息子起床、ご飯
7時半 出発
8時 保育園
8時半〜17時半まで仕事
18時 お迎え
18時半 家に着く
19時 息子ご飯
20時 息子お風呂
21時 息子就寝
息子が寝てから食器洗い、洗濯、次の日の保育園準備しておわったらすこしまったり時間をすごして24時には私は寝ます!
旦那が早い帰宅のときはお風呂、寝かしつけお願いしてその間に家事ですが、遅いときはだいたいこんな感じです。
ぴー
こんなに詳しくありがとうございます😭✨
朝はやはりバタバタしますよね💦💦
子供の着替えやごはんでかなり時間がかかるので、仕事に遅れないかとか今からすごく不安で質問してみました>_<
rimo
朝早起きが苦手でバタバタです😭💦5時頃から起きて余裕もってやってる友達もいて尊敬でしかないです🥺6時に起きて息子ご飯、夫婦のお弁当作り、自分の準備したらあっとゆーまに家出る時間に、、
今は少しづつ慣れてきたかな?ってかんじですが、やっぱり最初はめちゃくちゃ疲れました!!
ぴーさんもあまり無理せず旦那さんに頼れれば頼ってくださいね😭❤️
ぴー
ゆきさんありがとうございます✨
主人と協力して私も頑張ります😢❤️