

退会ユーザー
アデノの特徴は高熱、目やに、涙が増える、口の中にお医者さんが見ると分かるものがある(覚えてなくてすみません)らしいです。
娘がいまアデノですが、パンフレットにもお医者さんにもそう言われました。
アデノになったから便が緩くなるのはあることだと思いますが🙂
目やに涙が増えるなどなくても高熱出て検査したらアデノってこともあるみたいです。
なのでほとんどは高熱が伴うんじゃないかな?と思いました!
50以上の型がありますが移る時は同じ型で移っていくと思いますよ!

いち
息子が発疹で受診してアデノウィルスって言われました。😂
発熱は2週間前の37.5が最高で、高熱は無く、鼻水と咳と下痢で、ずっと風邪と診断受けていました。
で、今日、発疹が出て検査したら、アデノウィルス。🤔
風邪で小児科受診する中でうつったのか、それとも発熱のないアデノウィルスなのか分かりません…🤔
今は発疹と下痢の症状です🤔
お医者さんも、アデノウィルスの割には熱ないね…って言ってました😂
もしかしたら、この後発熱出るのかな?と警戒しています🤔
コメント