妊娠・出産 生後5日目の赤ちゃんが母乳を少なく感じて心配。帰宅後の授乳が不安で、搾乳しても飲まないことも。授乳のタイミングや量について疑問があります。 今日で生後5日目なんですが 母乳を飲む量が他の子より少ないみたいで 体重は産まれた時かは増えてるんですが 帰ってから母乳飲んでくれるか心配です 一応搾乳をしたら飲むんですが😔😔 お腹空くタイミングとかもあるんですかね 病院の授乳の時間ではあんまり飲まなくて😣 最終更新:2019年11月28日 お気に入り 母乳 病院 授乳 体重 搾乳 生後5日 ぴよぴよ(5歳2ヶ月) コメント cocco 人間なので、お腹空いたら飲んでくれますよ! うちの子供二人とも飲む量が少なく、体重増加緩やかですが、それでも元気です! 気にし過ぎなくて、大丈夫ですよε=o(*’◡͐’)o 11月28日 ぴよぴよ そうなんですね😭 もう心配性でちょっとの事でも心配になってしまって 何処か悪いのかなぁって思ってしまって💦 ありがとうございます🙇♀️ 11月28日 cocco 私も心配性で、一人目の時は事あるごとにネットで調べまくってました💦 おかげで視力少し落ちました笑 しばらくは赤ちゃんふにゃふにゃした感じで、大丈夫かな〜って心配になっちゃいますが、2ヶ月頃になると意思を持ってニコっと笑ってくれるようになります(´∀`艸)♡ そうするとなんだか安心します♪笑笑 お互いがんばりましょうね! 11月28日 ぴよぴよ そうなんですね💦 わたしもすぐネットで調べてしまいす💦 気楽に過ごしてみます ありがとうございます😊 11月28日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴよぴよ
そうなんですね😭
もう心配性でちょっとの事でも心配になってしまって
何処か悪いのかなぁって思ってしまって💦
ありがとうございます🙇♀️
cocco
私も心配性で、一人目の時は事あるごとにネットで調べまくってました💦
おかげで視力少し落ちました笑
しばらくは赤ちゃんふにゃふにゃした感じで、大丈夫かな〜って心配になっちゃいますが、2ヶ月頃になると意思を持ってニコっと笑ってくれるようになります(´∀`艸)♡
そうするとなんだか安心します♪笑笑
お互いがんばりましょうね!
ぴよぴよ
そうなんですね💦
わたしもすぐネットで調べてしまいす💦
気楽に過ごしてみます
ありがとうございます😊