※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ大戦争
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでいる最中に喘鳴が聞こえ、むせることがあります。心配していますが、病院での検査時には問題なかったそうです。猫の影響や心臓の問題か不安です。1ヶ月検診で医師に相談する予定ですが、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

初めての子供ですごく心配性なので、毎日のようにママリに質問してしまいます。ごめんなさい🙏
ミルクを飲んでふ最中に喘鳴(ゼーゼーという音)が聞こえ、むせます。
心臓に何か問題があるのでしょうか?
病院に入院している時は、ミルクをあげていても何もなかったのに退院して帰ってきてから喘鳴があります。
猫を飼っているからそのせいなのでしょうか?
12月9日に1ヶ月検診なのですが、その時お医者さんに聞いてみようとは思っているのですが、本人が苦しそうなので、同じような方いらっしゃったら回答お願いします!

コメント

ななか

1ヶ月未満の頃はよくありました!心配で聞いたことがあるんですが、赤ちゃんの気管は細いので、よくあることみたいです😊 縦抱きにして背中トントンしてあげてました!
ヒューヒューなったり、唇が紫になったりしていなかったら、大丈夫です🙆‍♀️

  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    縦抱きで飲ませても、なるのですが大丈夫ですかね?
    ヒューヒューは、言ってないと思います

    • 11月28日
Aちゃん

我が子達も、ゼーゼー、ゼロゼロなっていましたよ☺️

ミルクが、痰の様に絡まるんだと思います。

これは私だけかもしれませんが、私はヤクルトやカルピスを飲むと

痰が絡まる様にゼロゼロなります😅

  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争


    カルピス、分かります笑
    私もなってましたー
    そんな感覚なんですかね?

    • 11月28日
  • Aちゃん

    Aちゃん


    私は、同じ様な感覚だと思っています(笑)

    ミルクを飲む時意外となると、喘息や気管の心配がありますが

    ゼロゼロなるのはミルクの時だけなので、私はそれが分かってからは、気にしませんでした☺️

    子供3人、全員なってましたよ😊

    • 11月28日
  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争


    あー。なんかそれ聞いて安心しました!!
    ほんとありがとうございます!!
    喘鳴ならない方法ありますか?
    見てて辛くて。

    • 11月28日
  • Aちゃん

    Aちゃん


    ならない方法は…
    残念ながら、私には見つけられませんでした😓

    見ていて、こちらが咳払いしたくなりますよね😅

    でも、懸命に飲んでいるのに

    途中でミルクを離すのも可哀想だし…

    それで鼻からミルクが出る、口から溢れる、でも無いならば

    あまり気にしなくても良いと思いますよ😊

    もし気になるならば
    検診で聞いてみると良いと思います😊

    私も1人目の時は、先生や保健師さんに聞きました😊

    結局、良い方法は見つかりませんでしたが…😓

    もうしばらくして飲み方が上手になり、気管も発達すれば

    ゼロゼロもならなくなりますよ😊

    • 11月28日
  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争


    私は、途中で、ミルクを離しちゃいます😅
    可哀想なのですが、苦しそうなのが勝ってしまって。
    早く上手に飲める時が来ればいいです😭
    長々とありがとうございました😊心配事が1つでも解決できてよかったです!

    • 11月28日