 
      
      旦那がテレビを見ながら食事をするため、食事が終わるのに時間がかかりイライラしています。私は子どもと一緒に忙しく、旦那の行動にストレスを感じています。皆さんはどう思いますか。
愚痴です
あぁイライラする。テレビ見るか食べるか1つしか出来ない旦那。ご飯終わるのにどんだけ時間かかってるんだよ。
もうかれこれ1時間近く。番組終わってもまだ食べ終えてない。そりゃそうかテレビガン見で手と口、全く動いてなかったからね!
ご飯の進みが悪すぎて、そんなに美味しくないですか?とも言いたくなってしまいそう。
毎日毎日イライラする。キッチンの片付けも終わらないし、ただですら仕事から帰ってくるの遅いんだからご飯に時間かかると風呂も寝るのも遅くなる。そして体調崩して面倒みるの私ですけど!
ご飯くらいゆっくり食べさせろって??
私は子どもと全て一緒だから(ワンオペ)ゆっくりご飯も風呂も出来ませんけどー!
こんな風に考えてたらほんとにイライラしちゃいました。
みなさんどうですか??
男の人あるあるですかね??😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はこ
うちの旦那もそうです!
時間かけすぎてイライラします。
しまいには携帯ゲームしだして本当にムカつく。
早く食べてって言うと、お腹が痛くなる!って言うし、、
こっちはのんびりご飯なんて食べれませんけどって感じですよね😤😤
 
            はな
男の人は自分のペースでいいですよね〜。
仕事だけして、帰ってきて自分のことだけして、子どもちょっと可愛がって寝る。。
うちはジムでお風呂入って19時頃帰ってきて、食べるの早いけど、食器下げずにそのまま携帯触ってダラダラしてます…。
そして食器下げないまま歯磨きやらして20時半とか21時に寝ます。
子どもより早い。笑
家事育児なんもしやんなら、せめてしてる側のやりやすいように協力するべきですよね!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとそれです! 
 自分のペースだからそうなるんですよね(>_<)
 自分のペースでしか生きられないと思います(泣)- 11月28日
 
 
            masaママ
子供みたいですね。
笑っちゃいました😂
「ご飯早く食べなさい!じゃないとTV消すよ」って言いましょ‼(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子どもみたいですよね! 
 言いたいけど、消したいけど、私が見たいテレビだった場合どーしたらいいですか??(笑)- 11月28日
 
- 
                                    masaママ ご飯食べないなら下げるよ‼ですかね…😂 - 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんと子どもだ😭 
 息子より手がかかりますね(笑)- 11月28日
 
 
            ママリ
ありますよ。うちの旦那もダラダラご飯食べます。9時過ぎとかに帰宅してそれされるので、イライラします。
なので、私は自分食べたら片付けながら、このオカズ食べるの?これ片付けていい?食べるかどうかハッキリして。食べるならさっさと食べて。って言いながら、どんどん片付けていきます😂そうしないと1時間はご飯食べてるので、いい加減にしてーってなります😭💔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんといい加減にしてほしいです。 
 それ言うと旦那さんどんな反応ですか?
 うちは逆ギレなのか無視されます。- 11月28日
 
- 
                                    ママリ これはいりません、これは食べますって、もそもそと食べ始めてお代わりして、ご馳走さましますね。 
 うちはキレてきたら私もガチギレするので、家事も育児もほぼ私がしてる事も知ってる旦那は最終的に何も言えなくなります😂
 無視されたら私も無視するし、家の中が面倒になったら私はしらっと実家に子供連れて帰って旦那放置するので、それを知ってるからか基本大人しく言う事聞いてくれます😅- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに、無視というより変に口答えして倍返しされるの分かってるから、何も言わないのかもしれません(笑) 
 けど、それなら次からは言われないように学習してほしいです。(笑)- 11月28日
 
- 
                                    ママリ それはあるかもしれませんね!ある意味、お利口さんと言うか…逆に言えば、触れなければ怪我せずに済むとか思ってるんでしょうけど😅 
 男の人は学習能力ないと思ってます、私😂
 早くご飯の片付けしたいから早く食べてくれないならご飯中はテレビつけないとかどうですか?- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうそう、触れないでおこうって感じです 
 それも腹立つ私(笑)
 私は息子と先にご飯済ませてて、寝かせてテレビタイムの時に旦那が帰ってくるので、私が見てるテレビを口と手を動かさず見てる感じなんですよ😭
 テレビ見ながら旦那のチンタラした姿が視界に入ってイライラするんです(笑)
 
 学習能力ほんとないですよね、
 息子の方が先に成長しますね、きっと(笑)- 11月28日
 
 
            退会ユーザー
うちもそうですね。。
台所片付かないと困る理由とか、ご飯いるいらないの連絡ないと困る理由とか、なーんにもわからないんですよね😅
わたしはもう遅くなるときは自分で洗ってもらう、ご飯も連絡ないなら作らない事にしました🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 妻たちがどうしてイライラしたり困るのか分からない!ほんとそれです。 
 何度かせかしたり怒ったりしてるんですが、せかされてる理由が分からないから改善されないですよ。
 ほんと面倒ですよね
 子育ての方が楽かもです(笑)- 11月28日
 
- 
                                    退会ユーザー わたしは何故困るのかの理由の詳細を説明してます😥 
 
 ほんとにそれですよ!産んだ覚えのない長男です!1番手がかかります!旦那育て、イライラストレスの塊です😱- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 詳細説明するんですね! 
 私も面倒だけど説明しよっかな!
 いや、言ったことあるはずなんですけどね😤
 ワンオペなうえに旦那育てまでやらないといけないなんて、私たち、大変すぎません??😭
 
 仕事の給料にしたらいくら?(笑)- 11月28日
 
- 
                                    退会ユーザー ですよね、言ってるけど聞いてないし理解できない😂けど我が家は最近になってやっっと少しは成長した気がします💦 
 
 ほんと大変すぎますよ!わたし3人を1人で子育てしてると思ってます笑
 
 子育てありの専業主婦なら、時給換算すると年収500万くらいはあります!プラス旦那育てだから、もっとですね!🤑- 11月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 産んだ覚えのない長男って言葉に強く強く共感しました(笑) 
 
 私も頑張って成長させよー(笑)
 
 うちは子どもが男なんで、旦那みたいにならないでほしいな😭- 11月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 多分この言葉に共感するママさんたくさんいる気がしてます🙋♀️笑 
 
 うちも今はかわいいけど、大きくなったら旦那みたいにさせたくないなーなるのかーって思うと今から嫌です💦笑- 11月28日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
同じようなかたがいて嬉しいです!
ご飯に時間がかかりすぎなこと、悪いとも何とも思ってないですよね。
遅すぎない?と言うと
うちは、だってテレビ見てるから。
って。
ほんとこっちは好きなことしながらご飯食べてないですけど!って感じですよね(>_<)
はこ
同じような方がたくさんいることに驚きです😳!
いつまでも独身気分、子供のままって感じですよね😱
1日くらい子育てと家事やってみてよ〜って言ったら、俺は仕事してるよ!そういうなら仕事してきなよって言われました😐😐
ほんとクソ💩
はじめてのママリ🔰
腹立ちますね!
こちらはいつでも働きにいけますけど!って感じですよね(>_<
あんた家事と育児を両方同時進行出来んのか!って言いたいです😤
200%無理ですよ😭