
コメント

べっさん
どこの日赤にもよりますが
私の近くの日赤では
甥っ子が入院中ママさん、おばあちゃん(私の母)交代交代で宿泊してましたよ!
べっさん
どこの日赤にもよりますが
私の近くの日赤では
甥っ子が入院中ママさん、おばあちゃん(私の母)交代交代で宿泊してましたよ!
「日赤病院」に関する質問
大阪市西淀川区近辺にお住まいの方いらっしゃいますか🙏 現在、産婦人科をどこにしようか検討中なのですが 千船病院が有名だとお見受けしました。 ただ、口コミを見るとそんないい事も書かれてなくて... 実際に千船病院…
今年出産予定ですが、仙台市立病院、医療センター、日赤病院で迷っています。 帝王切開で個室希望です。 ・戻りがあったか(50万でおさまったか) ・食事(特にお祝い膳) ・母乳推進なら対応がそれなりにあるか ・面会ができ…
杏林大学病院や武蔵野日赤病院で不妊治療された方いますか? 今回別クリニックで「年齢的にも人工授精に体外受精からスタートしましょう」と言われたのですが、他病院の様子ってどうなのだろうと思っています。 高齢であ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぞうさんのあくび
東山の京都第一日赤病院です!べっさんさんは他県でしょうか?
宿泊して付き添いたいです。子供と離れるとか急に考えらるないです😢
べっさん
すみません他県です。
付き添いはできると思いますよ!
甥っ子の場合はインフルエンザから肺炎になりかけてたので急きょ入院、数日で退院でしたが、ずっと家族は一緒だったようです!
私の母は自分用にタオルケットとかもって行ってたみたいです。
ぞうさんのあくび
そうですか。それなら少しは不安も軽減して入院に挑めます。
自分用の泊まりグッツ頭にありませんでした。ブランケット積んでおきます。
お忙しいなかありがとうございました。