
1歳の娘がいて、B型ベビーカーを検討中。狭い玄関や公共交通機関での利便性が課題。都内在住で電車やバスを利用。候補はサイベックスのイージーs、ポキット、ピジョンのビングル、リッチェルのリベラルーチェ。アドバイスをお願いします。
こんにちは。ベビーカーの購入について、何かアドバイス等参考にさせていただければと思い質問させていただきます。
1歳の娘がいます。現在はコンビのAB型(スゴカル4キャス)を使用しているのですが、B型ベビーカーへの買い替えを検討しております。
今使っているものも使えないことはないのですが、いくつか不便な点があり、またこの先しばらくはベビーカーは使うだろうということで買い換えようかと考えております。
そこで、おすすめのベビーカーやアドバイス等教えていただけないでしょうか?
不便だと感じている点は
・狭い玄関でベビーカーの置き場に困っている
・電車やバスで邪魔になってしまう
ベビーカー使用状況としては、
・都内在住
・出かける際の移動は電車バス、車はなし(駅まで10分程、週1くらいの頻度)
・普段の買い物などはだいたい徒歩圏内。今のところベビーカー抱っこ紐半々くらい使用
上記内容と値段、デザインの好みなどを合わせて今サイベックスのイージーs、ポキット、ピジョンのビングル、リッチェルのリベラルーチェなどはどうかと考え中です。
何かアドバイス頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
- なー

ひなね
同じように悩みました。
結局アップリカのマジカルエアーにしました。
比較したのはリッチェルとピジョンです。
ピジョンのビングルはすごい押すのが楽で、折り畳みも楽でしたが、、、段差を試したときにシングルタイヤがゆえにぐらつきました。
都内なので電車に乗るとき、バスに乗るときにぐらつくのは怖いのでやめました。
ピジョンとアップリカと悩みましたが、アップリカの方が幌が大きめだったのでアップリカに決めました。
この二つはタイヤや座席の高さはほぼ互角でした。
買ってみて、やや外(アスファルト)を押しているときなにガラガラと音が気にならなくもないですが、軽いし開閉も楽です。
ただ、もらって使っていたJEEPのバギーに比べると置くときに場所を取ります。
幌が大きい分、畳んだときに押すとこより幌が高くなってるのがマイナスポイントかなぁ、とは思います。。

なー
お返事遅れましてすみません。
コメントありがとうございます!
ぐらついたのですか?!😳売り場だとなかなかわからないことなので、大変参考になります。
当たり前のことですがどのベビーカーも良い点惜しい点あったりしますよね、もう少し悩みそうです…
コメント