
コメント

退会ユーザー
うちは耳以外にも奇形があり、生後6か月で全身麻酔で手術しました!
副耳もあり、大きなものはとりました!
別の箇所ですが、まだ軟骨が残ってる部分があり、丸くポコってなってます。手術時間の関係もあり、小さいものはとり切れませんでした。
最初の手術でパッと見はぜんぜん気にならなくなったので、今は様子見です!
一歳半になりました!
大きくなってきて、本人が気になるようになったら、手術も考えています!
今は様子見で大丈夫かなと思いますー!
退会ユーザー
うちは耳以外にも奇形があり、生後6か月で全身麻酔で手術しました!
副耳もあり、大きなものはとりました!
別の箇所ですが、まだ軟骨が残ってる部分があり、丸くポコってなってます。手術時間の関係もあり、小さいものはとり切れませんでした。
最初の手術でパッと見はぜんぜん気にならなくなったので、今は様子見です!
一歳半になりました!
大きくなってきて、本人が気になるようになったら、手術も考えています!
今は様子見で大丈夫かなと思いますー!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の娘の微熱(37.2℃前後)が3週間ほど続いていたため、病院にいきました。 一通り見ていただきましたが、熱の定義は37.5度以上なので熱はないですね、と言われました。 上記のような受診結末は普通でしょうか? 微熱が…
4歳の子がマイコプラズマ肺炎になり、即入院というわけではないけど、、入院なら今日ですねと急に言われ、まだ大丈夫そうなので今日は一旦薬もらって帰りました。 入院したらやはり完治までずっと入院でしょうか?
便秘やだぁ💩 以前、出そうで出なくて踏ん張りすぎいきみっぽくなっちゃって その日に産婦人科に行き薬を貰い様子を見ていました! 貧血の薬を飲んでいてそれが原因との事... 別にいきんでも赤ちゃんは大丈夫だけど 痔…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ももか
同じ方がいらっしゃって安心しました。
やはり丸くなるんですね((T_T))
様子を見てみます。
回答ありがとうございました‼️