※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さい☆
子育て・グッズ

『ママにも優しいガイド』で寝かしつけ方法を変えて成功した方、具体的な変化や工夫、かかった日数を教えていただけますか?

清水悦子さんの『ママにも優しいガイド』って本を読んで寝かしつけの方法を変えて成功した方いらっしゃいますか?

どんな寝かしつけからどんな寝かしつけに変えたのか
定着するまでにかかった日数とか
どんな工夫をされたとか
具体的に教えていただけませんか?!


コメント

こうたん

これしましたよー(^^)月齢的には8ヶ月~なんですがこれをした事で夜ぐっすりしてくれました(*^^*)その時は朝寝30分くらいできりあげて昼食、13時~15時昼寝それ以降寝せないで20時就寝、寝る前のイチャイチャタイムをもうけてぐっすりでした(^^)今は一歳になり保育園も行ってるのでイチャイチャタイムだけは今もかかさずやってます(*^^*)やってすぐ寝るようになりました(^^)

  • ☆さい☆

    ☆さい☆

    すごい!理想ですね✨
    もともとはどうやって寝かしつけてたんですか?抱っこですか?
    何日くらいでぐっすり寝てくれるようになりましたー??

    • 4月30日
  • こうたん

    こうたん

    11ヶ月位まで抱っこでした(^^)それから新居になりベッドになりそれから横にすると寝てくれるようになりました(^^)
    最初は2~3日いい感じに寝てくれそれから何回かそれを繰り返して9ヶ月前には時間になると寝てくれるようになりました(*^^*)

    • 4月30日
  • ☆さい☆

    ☆さい☆

    そうなんですか!11ヶ月位までの抱っこはゆらゆら抱っこでしたかー?
    ちなみに何にお困りで本を試したんですか??

    • 4月30日
  • こうたん

    こうたん

    11ヶ月まで抱っこしてユラユラでした!家はなかなか朝までぐっすり寝てくれなくてそれが辛くこの本に頼りました(^^)
    私の友人も寝る前グズグズで近所の人に迷惑かけてるんじゃないかと気にしていてこの本の様にやったら寝ぐずりなく寝れるようになったと言ってましたよ(*^^*)一週間くらい頑張って定着してきたみたいなんですがたまたま用事でパパに預けたらまた最初からやり直しみたいでしたが半月位で大丈夫になったようです(^^)

    • 4月30日
  • ☆さい☆

    ☆さい☆

    すごいですね!リズムを整えてあげるだけでぐっくりなんて!やっぱり夕方ぐずぐずしました?
    うちは早くも夜泣きなのか、夜中に起きておっぱいした後になかなか寝てくれないんです(´xωx`)添い乳やめたんですけど、完全におっぱいが入眠手段になってておっぱい探し泣きです( ・᷄・᷅ )

    • 4月30日
  • こうたん

    こうたん

    夕方少しぐずりましたが家は離乳食始まってたので早めに食べさせてお風呂入って気分変えてました(^^)

    • 5月1日
  • ☆さい☆

    ☆さい☆

    なるほど!うちも、リズム作りから頑張ります♫

    • 5月5日
はる

まだしてないですが、
したいなと思って本を注文中です(^ ^)
寝かしつけを変えたいんですか??成果でますように♡

  • ☆さい☆

    ☆さい☆

    今おっぱいじゃないと寝なくて、先日私が具合が悪くなった時に私がヘロヘロで困っちゃって^_^;

    • 4月30日