※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

5ヶ月以下の赤ちゃんの寝るパターンについて質問です。夜中に3時間おきにミルクを欲しがる息子の行動の違いについて知りたいです。

同じ5ヶ月やそれより低い月齢の子の
夜から朝までぶっ通しで寝る子と
3時間おきにミルクする子(うちの息子)の
違いってなんでしょうか、
今まで1度も朝まで寝たことありません。
アラーム鳴ってるの?ってくらい綺麗に3時間おきの
ミルクです😭飲みむらがあって、まだたくさんいっきに飲めないからでしょうか。

コメント

れーな

うちは母乳寄りの混合ですが、ほんとに朝までぐっすり寝るってことほぼほぼないです!
寝る前ミルクもあげてるけど…母乳のぶん腹持ちが悪いのかな?
ちょこちょこ飲みする子です、どっちかというと😅

  • きのこ

    きのこ

    うちもちょこちょこ飲みです😅
    寝る前ミルクにしても寝ない子は寝ないんですね😭

    • 11月27日
ぽんきち

私は個性だと思っています😊💓
私の息子も21時~0時まで寝てミルク飲んだら3時まで寝ませんが周りと比べたら、きりがないので、息子のペースで成長しているんだなって思っています😅

  • きのこ

    きのこ

    たしかに個性ですね🤔
    寝かしつけも時間かかる子で、せめて夜中も寝て欲しいですが😭

    • 11月27日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    私も可能なら21時~6時まで寝て欲しいです😭💦
    友達の子は20時~8時まで、ぶっ通しで寝る子らしく羨ましいって思っています😅
    でも息子のペースだから比べたら可哀想ですよね💧

    • 11月27日
ままり

明日で8ヶ月ですがぶっ通しで寝たことないですよー!

寝かせる前に粉ミルクでお腹いっぱいに飲ませても
母乳だけにしても
どっちも寝ません笑笑
夜中3回は起きますが
個人差ありますし
息子のペースに合わせてます😊

  • きのこ

    きのこ

    8ヶ月でもぶっ通しで寝ないんですね😳
    やはりミルクでも起きますよね!よく寝る前ミルクにしたら朝まで寝るとみますが、あれ?うちのこ完ミなのに…ってなってしまいます笑

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    従姉妹の子も完ミ10ヶ月ですが
    ぶっ通しで寝ないですし
    腹持ちとか関係ないです笑笑
    個性ですかね☺️

    • 11月27日
おさかな

寝るのが好きとかですかね🤔
うちの子は新生児の頃から本当によく寝る子で保育園でもまだみんなで遊んでる最中に寝出すらしく寝るのが好きなんですねーって言われます🤣