

退会ユーザー
私も映画は行けなかったです…
簡単にどこかに行けないですよね💦
最近歯医者や健康診断に行きましたが、離れても1時間くらいです!

退会ユーザー
いつもは1人になりたいと思っても、30分離れただけでも、心配でそれどころじゃなかったです🤣
映画は、子どもも連れて行ける、ママシアターで見に行ってます♡

退会ユーザー
私はレンタル出てから見てます😊
夜にこどもが寝てから見てます🌟

はるまま
旦那さん優しいですね!見ててくれるって言うなら甘えちゃえばどうですか?😁
案外、1回預けてみると大丈夫だったりしますよ!
私も最初は我慢というか、不自由なのが当たり前と思ってた時もありましたが、今は遠慮せず旦那に相談してます!
この前は2ヶ月の子ども旦那に預けて結婚式に参列しましたよ😁
預けるの心配かもしれませんが、旦那さんも慣れが必要だと思います!そして、慣らしたらこっちのものです!出かけやすくなると思います😁
母親だけ我慢するなんて、ストレス溜まってイライラするだけだと思います😫
たまには1人時間作ってリフレッシュも必要だと思います!

はじめてのママリ
ママズクラブシアターはいかがですか?😊子供連れや赤ちゃん連れの方のために照明が明るかったり音が少し小さめだったりで良かったです😌いつ頃デビューさせたかは忘れましたが生後6ヶ月の頃にはそれで映画見てました!子供が少しぐずってるぐらいなら他の方も全然気にしてない様子でしたし映画中ミルクあげたり授乳ケープ被って授乳してる人もいましたよ👍木曜日とかにやってることが多いと思いますが旦那さんとお休みが合えば、3人で映画ってのもいいかもですね😊✊

ななか
土曜日に夫に預けてアナ雪観に行きます😆笑
見ててくれるって言ってくれているなら、任しちゃいましょう☺️
いつ私が死んでも子供がちゃんと生活できるようになってて欲しいので、心配だけど、よく預けてます☺️

退会ユーザー
わかります😭行けないですよね…わたしは今月誕生日だったので、ご褒美ということでマッサージに行ってみます!90分…今からドキドキです🥺
コメント