

はじめてのママリ🔰
会社によりますが
私の勤めてたところは
入社から6ヶ月以上で育休取得できます。
だいたい6ヶ月〜1年のところが多いのではないかと思います。
人事に聞いてみましょう!

ひまわり
会社の規定によると思いますが取れるはずですよ〜
パートになっても雇用保険入ってれば育休手当もでるはずです!
はじめてのママリ🔰
会社によりますが
私の勤めてたところは
入社から6ヶ月以上で育休取得できます。
だいたい6ヶ月〜1年のところが多いのではないかと思います。
人事に聞いてみましょう!
ひまわり
会社の規定によると思いますが取れるはずですよ〜
パートになっても雇用保険入ってれば育休手当もでるはずです!
「正社員」に関する質問
パートしていた人で、2人目が生まれたタイミングで正社員になった方はいますか?💦 どのような職業についてたか、お子さんにもよりますが入ってすぐに子供の体調不良でどれくらい休んだのかなど教えていただきたいです!😓
職歴クズです😓 専門で正社員10ヶ月退職 その後2年ニート(祖母の介護してました) その後正社員5ヶ月で退職 その後すぐ働きパートで10ヶ月退職 その後すぐ働き一年五ヶ月で結婚旦那転勤のため 退職 こんなクズでも…
正社員からパートにした方、 後悔しましたか?良かったですか? 私自身、正社員で時短勤務9時から16時半です。 上の子が小学生に上がるタイミング、もしくは時短勤務が終わるタイミング(下の子の小学校入学前まで)で…
お仕事人気の質問ランキング
コメント