※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

娘と2人で外出し、遅く帰宅したら娘が泣き、旦那に叱られた。自分が母親失格か悩んでいます。

母親失格。娘の事を1番に考えなくちゃいけないのに。
地元を離れて旦那がいない時はいつも娘と2人っきり。
昨日は久しぶり友達が会いにきてくれて、お昼前からお出かけ。夕方頃に帰るつもりだったけど、つい楽しくて娘の夕飯も外で済ませ19時頃に帰宅。帰りの車の中で疲れたのか娘は凄く泣いてしまい、おさまりませんでした。
家で待っていた旦那にものすごく怒られました。なんでこんなに泣いてるの?こんな時間に帰ってくるなんて遅すぎると。鼻風邪が治ったばっかでこんな時期にこんな遅くまで出掛けなんてあかしい。出かけることはしっていたがこんなに遅くなるなんて思わなかったと。
ほんとに、その通りで、もっと早く帰るべきだった。娘に申し訳ない。自分のことなんかより、娘の事を考えなきゃいけないのにこんな人が母親で良いのか。

コメント

はじめてのママり🔰

私はそんなに悪いことしたと思わなかったですよ。

娘さんがどんな様子がわからないですが、日中は楽しかったんではないでしょうか。
もう一歳になりますし、保育園に通ってる子たちもたくさんいるので19時帰宅がそんなに悪いこととは思わないです。ご飯も食べさせていますし。

旦那さん厳しい方ですね。私なら息がつまりそうです。

ままり

いや、毎日ではなくたまにですよね?
そんな毎日娘といるんですから
たまにはお母さんだって楽しんだっていいんじゃないですか?ちゃんと外だとしてもご飯もあげてるわけですし22時とかではなく19時ですし!
泣いてたのだってきっとたまたまですよ。
もしかしたら疲れて泣いてるのかもしれないしそれとももっと遊びたくて泣いてるかもしれない!そんな分からない事をマイナスに考える必要なんてないですよ!

ここみん

どこがダメなんでしょう...😱
いつもならダメかもだけど、たまにでしょ?
お母さんも息抜きしないと‼️
旦那さんそんなこと言うなら1日パパが見ててくれればいいじゃん!って思います。

とびら

えーっ、そんな怒られることですかね!?😱💦💦

ちょっと寒い時期だから、ずっと外で遊んでたとかなら、風邪ぶり返しそうで心配ですが、
19時帰宅なんて全然普通だと思います。
離乳食もちゃんとすませてるし…。

みんな同じ意見で安心しました😓💦

旦那さんがいろいろと思うようなら、今後は旦那さんが帰るまでに帰ったら良いと思います😃
お母さんが幸せなのが、娘さんの幸せですよ!

  • とびら

    とびら

    ↑外っていうのは、屋外って意味です!
    屋内で車移動なら全然問題ないと思いました💦

    • 11月27日
おささ

私もこの前19時頃に帰宅しました😲
ママだってたまには息抜きしたいし
ご飯も食べさせてオムツも替えて
ちゃんとやってるし
いいかなって思ってます!
旦那さんの言ってる事も分かりますけど
たまにはそういう状況も
いいんじゃないかなと思います!

めくま

え??たまにはまあそんな日あっても良いじゃないですか。
それが原因で酷い病気になったわけでもない。
19時ってそんな遅くもないし。😑

旦那さん、そんな事言うなら、
見ててくれて良いのよ。。。

私は夫に1日預けて友達と飲んでます夜21時帰宅とか、半年に1度くらいやりますよ。
ママがいなくてギャン泣き??
パパを親って子供が認めたら泣かないってー!!
頑張って〜!!💪的な。